久しぶりに荒れている。
北東の風がまあまあ強い。
雨がふりだしそうな曇り。
誰もいない。
潮も東から西へ
激流ではないが、そこそこのspeedで流れている。
insideで勤行をしながら西に流されていく。
いつもの西よりのpointで沖に出る。
強風の影響のためか
波は一直線でくずれるのではなく、
山、山、山の感じで崩れてくる。
六根清浄 南無大師遍照金剛
大声で繰り返し唱えながら東に向かいパドルで突き進む。
Powerがみなぎってくる。
六根清浄 南無大師遍照金剛
波と戯れ、浮上した後はこんな感じにブレテイル↑
大峰山の奥がけを実践しているよう。
(まだ、やったことはない。)
多少、荒れているほうが、海powerを体験できる。
誰もいない。
Surf道 屋形道場
山岳修験道→金剛杖
海SURF道→Boad(何か威厳のある漢字はないだろうか 金剛盤?)
西海岸から水浴び場まで北東の強風に逆らいながら歩く。
金剛盤は頭上に載せる。
裸足の足はそうでもないが、
強風のため、boadを持っている
手がかじかみ、感覚が鈍くなっている。
水浴び場の水。
お湯の感覚(多分、井戸水だな)
上半身、裸で水行。
ようやく修行らしくなってきた。
ひらめいた!
金剛坊怒(コンゴウボ−ド) 今いちか。

0