2008/12/29
12/29(月)
inside 小波だがきれいな割れ方をしている
岸ギリギリでbreakするため
ひやひやしながら横スベリを続ける
Boad Z 小波にもいい反応を示す
太陽の黄金の光
写真うまく撮れず
とにかく黄金の光
5,6回乗ると
身体じゅうから湯気が、吐く息と ボウシの
隙間から湯気 そういえば車気温計零度
このやわらかな波に
気持ちよく横乗り
首周りがwetですれ滅茶苦茶痛い
後半は堤防よりまでパドルで移動
setでいい波が入る
左手疲れが結構来ている
メディテーション
波に合わせ呼吸法
海powerがget出来ますように
スナメリ今日も迂回している
スッキリ爽快
take off パドルも挫けることなく
go go go
10:20終了

0
2008/12/29
12/28(日)
13:30−16:50
風なくなる
insideでいいbreakが
キラキラ冬
Boad Zともなじんできた
腕立てtake off のせいか左手首 肩
結構いろんなところが痛い
腕立てまではいいのだが
足の摺り寄せ時
完璧に顔がboadと相対し
とっさん 立ちになっているのがわかる
Boad Z は いい
レールが波 中腹を切り裂き
突進していく
cut buck で右 急ターンを行おうとするが
右レールから海中にはまり
顔面から海面に強打 イテテ
サンドの場合
Break Pointの位置探しが難しい
沖すぎてもダメだし
左右ずれてもダメ
一回岸側に戻り
どこでbreakしているのかを
checkが肝要かも
夕日メディテーション
メラメラ メラメラ
燃えろ 燃えろ メラメラ
落日 ジュ


0
1 | 《前のページ | 次のページ》