45才からのSurf修行 from九十九里
メタボ対策&Surf道興せるか。
カレンダー
2011年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
過去ログ
2014年11月 (1)
2014年4月 (2)
2014年1月 (1)
2013年7月 (1)
2012年11月 (1)
2012年8月 (1)
2012年5月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (4)
2012年2月 (1)
2011年11月 (3)
2011年10月 (2)
2011年9月 (20)
2011年8月 (19)
2011年7月 (13)
2011年6月 (16)
2011年5月 (13)
2011年4月 (19)
2011年3月 (7)
2011年2月 (17)
2011年1月 (29)
2010年12月 (23)
2010年11月 (23)
2010年10月 (19)
2010年9月 (5)
2010年8月 (1)
2010年7月 (9)
2010年6月 (7)
2010年5月 (8)
2010年4月 (7)
2010年3月 (9)
2010年2月 (8)
2010年1月 (10)
2009年12月 (6)
2009年11月 (14)
2009年10月 (8)
2009年9月 (6)
2009年8月 (1)
2009年6月 (3)
2009年5月 (17)
2009年4月 (4)
2009年3月 (11)
2009年2月 (9)
2009年1月 (2)
2008年12月 (9)
2008年11月 (7)
2008年10月 (6)
2008年9月 (10)
2008年8月 (10)
2008年7月 (12)
2008年6月 (10)
2008年5月 (6)
2008年4月 (4)
2008年3月 (17)
2008年2月 (20)
2008年1月 (22)
2007年12月 (25)
2007年11月 (20)
2007年10月 (18)
2007年9月 (11)
2007年8月 (12)
2007年7月 (24)
2007年6月 (16)
カテゴリー
分類なし (479)
ノンジャンル (479)
日記 (33)
Surfing (66)
台風 (2)
夏休み (2)
仏道修行 (10)
冬Surfing (109)
冬休み (2)
SKI (1)
BODY BOAD (3)
SK8 (2)
春Surfing (41)
GW (2)
2年目Surfing (47)
by携帯 (0)
船釣り (1)
3年目Surfing (29)
四国遍路 (7)
自転車通勤 (5)
バリ (4)
バンコク生活 (1)
リンク
Treasure Surf(
Surfing Reps
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
アクセス
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2011/8/28
「太刀打ち出来ず」
8/28(日)
爆音のことだけはある
見た目でダメ
でか過ぎる
6:00 入水
大潮のため満ち干きが激しい
天気はいい、風もない
西→東 激流
INSIDEは何とか乗り越え
緩衝地帯で西に向かいパドル
沖壁 途切れなし
アワアワがたまる場所に突っ込むと
鼻口アワでふさがれ息が出来ない
INSIDE BREAK で TAKE OFF
SOUP 乗り
堤防に近づいたため一度岸へ
温泉近くまで西に行き
TAKE OFF
激流、満ち干きにあわせ緩衝地帯
SOUP TAKE OFF
2回繰り返した
7:30撤退
パドル疲れ
当分 クローズアウトだな
0
投稿者: 明海坊
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/28
「RED Z vs 大波」
8/27(土)
家の前で風アリ
海 結構吹いているかも
ひさびさのRED Z登場
岸から見ると
沖で良い割れ
風もそうでもない
GREEN Z の方が良かったかも
甘かった
沖浅瀬 大波崩れ
ほぼ一直線
越えられない
20分はかかり 何とか沖へ
でかい うねりがでかい
RED Z TAKE OFF 試みるが
当然の如くLONGとは違い
崩れるLIP近く もしくは同時に
TAKE OFF しなくれは乗れない
気合をいれ TAKE OFF
ビビリまくり あまりにもの急角度
海の藻屑
また、20分以上かけ沖へ
ヨーシ 今度こそ気合をいれて TAKE OFF
何とか乗れた
直滑降 SOUP で耐えられず 撃沈
堤防側ではSHORT BORDER が大割れのりまくり
20分かけ 3回目 沖
でかい
崩れる寸前を横SHOT
この左下 急角度で奈落の底
TAKE OFF
今日 2回目 立てた
一瞬で終了
気持ちよさからはほど遠い
ビビリまくり
20分以上かけ沖へ
4回目
TAKE OFF ダメ 座ったままで終了
6:00−9:00
成果 2回のみ あとは沖越え
HARDなパドルのみ
パドルも力まかせでなく
波の様子を伺いながらの楽しみとした
次から次へとくる SOUPは滝行とした
六根清浄 南無大師遍照金剛
今、28日 AM5:00 窓の外
波の爆音が聞こえる
晴れ、無風 GREEN Zで行こう
0
投稿者: 明海坊
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/27
「power 弱まる」
8 /26(金)
昨日よりは弱まっている
駐車場 西側でtry
ウーン 忘れた
厚めの波
横乗り出来ず
9回乗る
6:15 うねりなくなる
setも入らず
撤退
insideの割れでBB状態で岸へ
いきなり波が掘れて
BOAD 海底方向へ
身体だけ前方へ
額 海底 に激突
激痛、クラクラ やばい
額が割れる
0
投稿者: 明海坊
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/25
「JUMP JUMP 横滑り」
8/25(木)
4:10起床
暑い 窓を開けると
波の音 ? 荒れる予想だっけ
西側 空 の 雲
見た目 INSIDEは、グシャグシャ
ただ 沖で大きく割れているのが見える
5:10入水
沖にでるのに苦労する
グシャグシャ 気まぐれなSPOT割れ
沖に到達
グシャグシャなくなり
うねり BIG
お参り後 TAKE OFF
周期 短く グオット うねり
多分、浅いのだろう
横乗り GOOD
時折り大きなSETが来る
TAKE OFF 横乗り
LIP 近辺をSPEEDだし横滑り
何故だかわからないが
JUMP する、LONG BOAD でJUMP
ボコボコボコ ドドドッ で横乗り
おもしろい
9回中 最後の岸方向以外
綺麗な横乗り連荘
周期 短く SPOT割れでも
SETが入るとこんなにも乗れるの
感動 感激 明日も続け
6:30 撤退
0
投稿者: 明海坊
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/25
「太陽、雲の城、波」
8/24(水)
22 雨 涼しい
23 4:15 雷雨 雷&大雨 涼しい
5:30すぎは曇り 晴れ 行けばよかったかな?
24 くもり 暑い
波 静か 堤防より沖でbreak多少あり
景色がいい
お城のような雲
久々に すなめり も現れる
3,4回 海面に背中
誰もいない
どっか別世界にいる感じ
6回乗る
0
投稿者: 明海坊
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/21
「絶妙な陰影」
8/21(日)
小雨 昨日より少しだけ波
いい感じかも
絶妙な陰影
上空 黒い雨雲に覆われ
水平線が明るい
short 含め surfer 久々に多い
割れる場所がある程度決まっている
50m 間隔 でbreak?
込み合う中だが
吹っ切りながら乗る
10回は乗る
inside lip近くを横乗りで
滑っていく
long boad ならでわの乗り方
雲行き怪しくなってくる
7:30撤退
0
投稿者: 明海坊
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/20
「予報と違う」
8/20(土)
4:00起床
予報を見ると
北の風2−3M
波 2.5M→2.0M
予報を見る限り
最高のコンディション
全然違う
なぎ状態、見た目は
面ツルでBREAKも綺麗に割れている。
ダメ POWER なし
一度だけSETが入った
堤防よりBREAK
バック横乗り
TOPから右ターン
2回気持ちよく乗れた
その後 待てど暮らせどSETこず
INSIDEうねりで岸まで乗り終了
今日は光中廃品回収活動
雨も降らず、涼しくもあり 無事終了
0
投稿者: 明海坊
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/20
「南西の風 」
8/19(金)
南西の風がそこそこ吹いている
波も南西方向から寄せてくる
insideは風で波がつぶされてる
駐車場 西沖でbreak
波の周期が短い
うねり 一気に盛り上がりbreak
崩れ部分でtake offだと直線的になり
おもしろくない
この崩れるまえのtopからtake offすると
感動もの
SPEEDがつくためBREAKが終わっても
別のうねりに乗り移り
すべりが続く
SKI 感覚
潮流 西→東
パドルで西に向かうが
途中でダブル波で乗れないところ
綺麗に割れてるところ
さまざま
10回は乗った
5:10−6:20
会社に行こう
0
投稿者: 明海坊
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/18
「満潮surf」
8/17(水)
6日ぶりSURFING
8/12−8/16
4泊5日 棚行
HARD HARD HARD
満潮 INSIDE 中心のBREAK
日の出も遅くなる
うねり いい感じ
周期は短い
タイミング 波選び 難しい
何とか8回乗る
ほぼ横乗り から うねりを
乗り越え
岸 寸前のBREAK まで行く
目の前は砂浜
ワオッ
SHORT BORDER 4,5人いた
皆、上手
6:30撤退
8/18 17日夜遅くまで仕事
さすがに出来ず
会社、今期1回もクーラーなし
扇風機ONLY
汗ダラダラ 33度ー35度のなかで仕事
汗だらだら たまらない暑さ
0
投稿者: 明海坊
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/11
「波 西側割れpowerあり」
8/11(木)
4:00起床
身体が軽く感じる
デドックスラーメン効果
干潮まで3,4時間ある
沖の沖割れもボリュームがありいい感じ
駐車場 西側がいい感じ
堤防より割れなし
身体軽い
うねりから横乗り 結構いい感じ
今日は、short long surfer 結構いるかも
久々に感じよく乗れた
潮が引くとダンパー気味になる
膝を曲げ崩れる寸前まで粘る
8:20
撤退
明日から修行だ
0
投稿者: 明海坊
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”