8/10(金)
会社→空港 先週と同じパターン
金すし、wine購入
今回のhotelは前々回泊まった SUGER PALM RESORT
CHECK INでトラブル 予約番号を提示してもダメ
受付のPCを使用しAGODAにつなぎ
予約明細を見せなんとか部屋までたどり着ける。
(1時間かかった。)
TVも良くないし、常宿からは外れる。
8/11(土)
5:30起床、6:30朝食、7:30BOAD配達され
8:00入水
無風、波は小波、岸でのBREAKのみ。
今までで一番の小波。
沖はうねりなし。
他SURFERもがっくり状態。
特にSHORTは無理
岸近くでちょこ乗りを繰り返す。
しかし、BOADの朱色 本当に綺麗。
10:00を過ぎると海水浴客がググッと増える。
皆、沖まで泳いでくるためSURFするには危険な状況。
11:00撤退
HOTELでBEERを飲みマッサージに行く。
マッサージ毎回同じお店でメニューも一緒なのだが
やる人に(皆おばさん)よって全く方式が違う
今回は、本格タイ式マッサージ
指圧も半端なく、間接もバキバキやるため
痛みも極まれり状態。ずっと唸っていた。
逆に悪くなるのでは状態。
14:30 2R開始
状況は変わらず。
あいかわらず小波。
無風+快晴のため日焼け止めを塗っていても
ジリジリと焼けるのがわかる。
おしり、内股のこすれも痛い。
16:00撤退。
流石に3週間連ちゃんはきついかもしれない。
夕食、レッドスナッパーという日本人がマスタのレストランに行く
かつおのカルパッチョ、何故か餃子にカツドン
美味しかった。HOTELから歩いて15分の場所。
また、次回 行こう。

0