AM4:10起床、霧、無風--テンションUP
台風のうねりが届いているかも知れない。
勤行後、5:20着
車14台あり。霧あがり晴れ。
波POWERある。沖でも割れている。
沖へ、
波の周期が長いのとカレント(潮流)がない。
波は高いが脱出成功。息は荒い。
勤行後、TRY。
諸先輩の邪魔にならないよう気をつける。
横に距離をおくが、
波待ちが諸先輩より岸よりになってしまうため
彼らが乗ったあと、横滑りでこちらに
向かってくる。
諸先輩うまいのでよけてくれるからいいが
結構ビビル。
POWERある波を待ちTRY(下の写真の3倍はある)
乗っているのは確かだが立つ余裕は全くない。
パ−リングしないことを祈り、腹ばい状態で
BOADにしがみついてるだけ。
スンゲ−早い。あっという間に岸近く。
沖に向かう。ハ−ハ−ゼ−ゼ−諸先輩の邪魔にならないよう
沖へ沖へ。
パ−リングも3回はした。
海中でグルグルグルグル、息が苦しい。グググ−
3回やるとビビリだす。
でかい波。乗る。立てない。
ワンワン状態で岸近くまでのる。
この波はビギナ−には10年早いな。
後1時間あれば1回はたてたかも。
TIME OUT
「台風のうねりは通常とは違う」
この言葉だけでビビッテしまう。
明日も出来るのか。無謀、無理はやめておこう。

0