2/15(土)
5:30起床
朝食、マカロニスパ、美味
しっかりと食べる。パワーの厳選
バリコーヒー
コーヒー粉をダイレクトにいれ
お湯を注ぐ
カフェインはストロング
粉のザラザラ感がいける
シンガポールのJ−MAと会う
J-MAも昨晩 夢マッシュジュースを飲み
人生の意味がわかったとのこと
Life is beautiful!
箒の椅子の足下に何かいる。
小さい!兄弟ってこんなに仲がいいんだ
SECRET GARDEN
バリの女性、毎朝、毎夕お供えしお参り
9:00 満潮のスリランカ ポイントへ
準備体操をしているとシュノーケリング
に行く人たちが船に乗り込む
昨日よりは小波だがパワーは半端ない
周期、早くtake offを失敗すると
次から次へとくる波で
インサイドまで運ばれる
チャネルはあるが長いパドルで沖へ
2/13 or 14 ジャワ島で噴火があったらしい
17KMに達する噴煙、東風にのりバリまで来ている
ジャカルタの空港は閉鎖
天気急変
風と大雨 沖に避難
インサイド波高し
ボードの赤が雨足に映える
沖に稲光
綺麗な青白い天から海への稲妻
即、撤退
割れにタイミングがあい
四つん這い状態で
一気に岸近くまで乗る
早いし、四つん這いでのノーズを味わった
いいね!
ジェフリーに温泉に連れていってとお願い
スリランカ ポイントから2時間くらいで行けるらしい
昨年のAPEXに合わせ海上高速が開通
何とヌサドウアから空港まで10分
既存の道だと1時間弱
スゴッ
温泉に行く途中
コーヒー園に寄る
写真はジャコウネコ
ルークコーヒーの素
ジャコウ猫 コーヒー豆をかまずに
飲み込むらしい
そのまま排出
カフェインは脱落し
気品高いコーヒーが出来る
確かにバリコーヒーよりは軽い
試飲出来る
朝鮮人参コーヒーもいける
結果 バリコーヒーと朝鮮人参コーヒーを買う
スネークフルーツ
初めて食べたが甘酸っぱくカリカリ食感
噛めば噛むほど味が出る GOOD
ジェフリーにお土産にコーヒーと
バリの神々のお守りが欲しいと伝えていた
コーヒーはGET
コーヒー園の駐車場で、お土産売りが来る
この神様は誰?象はガナーシャの化身
最初は拒んでいたが
1体千円が3体で千円
ルピア150,000でOK
強姦の感で買わされる
三位一体
これもご縁だね!
しかも神ざまの方から
思いっきり迫ってきた
確かにビリビリ来る
標高1,500m KINTAMANI(金玉ニ)
湖の近くに温泉があるらしい
100年前に大噴火の活火山
ジャワ、バリ 日本以上の活火山を有する
当然、温泉もたくさんあるらしい
溶岩で覆われている
温泉に到着
温泉の神様
役行者を彷彿とさせる
ロシア人多数
さすがに日本人はいない
お湯の出方いいよね!
日本は岩が多い
いいね!
象さんの打ち湯 40度くらい?
天眼石と一緒にお風呂
温泉水をGET
焼酎温泉割りにしよう!
いいね!
発音出来ないし
地元の中学生
明るいし
砂を運ぶトラックが多数
急坂を黒煙を吐きながら
登っていく
峠頂上でスープ
美味しいとは言えない
今日も昨日に引き続きお祭り
山岳民増女子 背が高く体格しっかりしている
頭載せいいね!
段々畑 日本の山沿いと近い
この街道はバリで一番の観光ルートらしい
彫刻のまち
絵画の町
ドゥリアンの町
仏像の町
標高で様々
この変化は、見てて飽きない
7:00過ぎにyuuずキッチンに到着
フランスパンにトマト、バジル
美味!
オリーブベースのサラダ
滅茶美味しいし ヘルシー
春うこんの生
効くー!
ほうれん草パスタ
ウマっ!
化学調味量は一切使用せず
健康に気を使っているマスター
デザートの
マジック**ジュース
おやすみなさーい

0