3/30(火)
09年、08年 とも この時期にthe day となっている。
偶然にも香取で会議
4:00起床
風はほぼなし
予報では、北北西のオフショア 波高4m
5:20入水
4mまではいかないが、the day 70% クラス
insideのbreak 特に堤防脇 中央部分でいい形のsetが入る
short 2,3名 乗りまくっている
take off 意外と難しい
2回ほど乗れるが setの入る数に比べると全然ダメ
体重増が問題、take off寸前のパドルにpowerがない
波においていかれる
沖のbreakを目指す
30分ほどbreak pointを探しまくる
潮が引いてくると駐車場沖で定期的にsetが入りつづける
しかも どんどん大きくなってくる
体も軽くなり 絶好調状態
オフショア吹き始める
breakしそうでしない頭越えのset
long というより shortに近いtake off
沖から short borderが波待ちしているpointまで
結構なspeed ups&downでlong drive
快感、恍惚の世界
10本は乗った この感覚、体感 はまる のがれられない
オフショア更に強まる
8:00撤退
気温は−1度 (車車外計)
寒さも忘れた
the day 70%
巨大壁が迫ってくる パドルし 後ろを振り返ると
オフショアに制止されたリップが舌なめずりしながら
迫ってくる。
breakと同時にtake off 凄いspeedで急降下
バックでボトムタ−ン 横のり開始
あ-たまらない 頭にべったり張り付いてはなれない

0