2006/1/31
戦国自衛隊 テレビネタ
半村良原作・映画化もされた「戦国自衛隊」がドラマコンプレックスに登場。
反町隆史ら自衛官たちが関が原の合戦に巻き込まれる話。しかしどうもキャスティングが「図ったようなメンツ」だと思うのです。
反町演じる伊庭がとんでもない戦いの渦中で右往左往。そして家康と出会いますが、その家康が津川雅彦。そう、「葵〜徳川三代」でも家康をやっていたのです。お付きの本多様が宍戸錠から長門裕之に代わっていますが、あの名調子は健在!
そういえば反町さんは「利家とまつ」の信長でした。さて、信長と聞けば大河ドラマの信長について一考察。
考えてみれば今年の「功名が辻」の信長は舘ひろし。かつて「秀吉」で渡哲也が信長をやっていましたが、西部警察から織田家へ・・・と考えると感慨深いものが。
「功名」の秀吉は柄本明、現在IATで再放送されている(と言うか開局前のドラマですが)「風の刑事・東京発!」の田島主任役です。う〜ん、なんだかな。
話がまた大河から刑事ドラマと逸れますが、小早川秀秋役の藤原君も「新撰組!」の沖田総司。総司と言えば「はぐれ刑事」の川辺課長。「新撰組!」で医師の役をしてました。そして竹中直人が石田三成・・・元「秀吉」が「佐吉」を演じるのですよ。
しかし小早川は関白の誘いを断り、その後も優柔不断な役回り。これが天下の趨勢を決める決断をしなければならなくなるなんて、戦争って怖い!
ちなみにこの話、次週へ続くのだ!
0
反町隆史ら自衛官たちが関が原の合戦に巻き込まれる話。しかしどうもキャスティングが「図ったようなメンツ」だと思うのです。
反町演じる伊庭がとんでもない戦いの渦中で右往左往。そして家康と出会いますが、その家康が津川雅彦。そう、「葵〜徳川三代」でも家康をやっていたのです。お付きの本多様が宍戸錠から長門裕之に代わっていますが、あの名調子は健在!
そういえば反町さんは「利家とまつ」の信長でした。さて、信長と聞けば大河ドラマの信長について一考察。
考えてみれば今年の「功名が辻」の信長は舘ひろし。かつて「秀吉」で渡哲也が信長をやっていましたが、西部警察から織田家へ・・・と考えると感慨深いものが。
「功名」の秀吉は柄本明、現在IATで再放送されている(と言うか開局前のドラマですが)「風の刑事・東京発!」の田島主任役です。う〜ん、なんだかな。
話がまた大河から刑事ドラマと逸れますが、小早川秀秋役の藤原君も「新撰組!」の沖田総司。総司と言えば「はぐれ刑事」の川辺課長。「新撰組!」で医師の役をしてました。そして竹中直人が石田三成・・・元「秀吉」が「佐吉」を演じるのですよ。
しかし小早川は関白の誘いを断り、その後も優柔不断な役回り。これが天下の趨勢を決める決断をしなければならなくなるなんて、戦争って怖い!
ちなみにこの話、次週へ続くのだ!

2006/1/31
家庭の医学と食べ物の話 ちょっとしたネタ
2006/1/31
本日のおつとめ ちょっとしたネタ
今日はまず病院で採血。注射器のメモリ5って5mlなのかな?
その後銀行と郵便局。本人確認のため親と一緒。
昼ご飯はジンギスカン420g、海草サラダ半量、別盛りごはん1膳。
その後運動(駅こ線橋ジョギングなど)と入浴の繰り返し。
ちなみに今回病院で体重測定すると78キロでした。ちょっと前まで80キロ超えていたのですが・・・もっとやせないといけないとドクターは言っていました。
(想定マイナス10%=71〜72キロ)
0
その後銀行と郵便局。本人確認のため親と一緒。
昼ご飯はジンギスカン420g、海草サラダ半量、別盛りごはん1膳。
その後運動(駅こ線橋ジョギングなど)と入浴の繰り返し。
ちなみに今回病院で体重測定すると78キロでした。ちょっと前まで80キロ超えていたのですが・・・もっとやせないといけないとドクターは言っていました。
(想定マイナス10%=71〜72キロ)

2006/1/30
花巻そばラリー いわて食菜
2006/1/30
新キャプテン ゼブグルベ!
ゼブラの新キャプテンに村上祐樹が決まりました。
その彼に日曜日会ったわけなんですが、いつも僕のHP見ているのにぜんぜん更新されてないやんけと言われました。
なので昨日のことなどを更新しました。次はいつ頃更新するのかな?
0
その彼に日曜日会ったわけなんですが、いつも僕のHP見ているのにぜんぜん更新されてないやんけと言われました。
なので昨日のことなどを更新しました。次はいつ頃更新するのかな?
