2006/7/31
函館にて 旅行
それでは旅のおさらい。まずは函館での話です。
函館は同郷の石川啄木が一時一家で過ごしていました。函館大火ですべてを失うのですが・・・
そんな啄木を哀れみ、死後一家そろって立待岬に祀られました。

黄昏迫る時刻、わたしは大森浜にいました。ここには啄木小公園があります。

僕と啄木さんのツーショット、いかがですか。
夜は五島軒のカレーをいただきました。これもおいしかった・・・

次回は札幌の巻〜です。
0
函館は同郷の石川啄木が一時一家で過ごしていました。函館大火ですべてを失うのですが・・・
そんな啄木を哀れみ、死後一家そろって立待岬に祀られました。

黄昏迫る時刻、わたしは大森浜にいました。ここには啄木小公園があります。

僕と啄木さんのツーショット、いかがですか。
夜は五島軒のカレーをいただきました。これもおいしかった・・・

次回は札幌の巻〜です。

2006/7/31
続・涼宮ハルヒのズンドコ節 ちょっとしたネタ
ただの人間巨人ファン〜
ただの人間阪神ファン〜
てなわけで、アニメが終了したわけでありますが。
ただの人間(=巨人ファン・阪神ファン)には興味ありません。
この中に中日ファンがいたら、あたしのところに来なさい。以上
ということなのですよ。
で、SOS団は「世界をオレ竜ブルーにするための涼宮ハルヒの団」という略称になります。
0
ただの人間阪神ファン〜
てなわけで、アニメが終了したわけでありますが。
ただの人間(=巨人ファン・阪神ファン)には興味ありません。
この中に中日ファンがいたら、あたしのところに来なさい。以上
ということなのですよ。
で、SOS団は「世界をオレ竜ブルーにするための涼宮ハルヒの団」という略称になります。

2006/7/31
帰宅報告 旅行
無事帰宅しました。
今朝は大曲健康ランドから北大曲駅〜盛岡駅の普通列車に乗りまして、好摩行きは3分の乗り継ぎでした。
今回は雨が降らなかったことがマルでしたね。バツは・・・なしかな。
0
今朝は大曲健康ランドから北大曲駅〜盛岡駅の普通列車に乗りまして、好摩行きは3分の乗り継ぎでした。
今回は雨が降らなかったことがマルでしたね。バツは・・・なしかな。

2006/7/25
斉藤晃北行ロード 旅行
木曜日から北海道に向かうことになりました。
渋民は午前中に出立し、八戸〜青森〜函館には夕方に到着予定。
青森〜函館間は特急電車利用ですが、北海道・東日本パスなら特急料金払えば大丈夫です。
木曜日は函館で、金曜日は札幌でやっぞ!はっ、やっぞ!
資金は米倉マトリックスでできましたからね。ガハハハハハハ・・・
0
渋民は午前中に出立し、八戸〜青森〜函館には夕方に到着予定。
青森〜函館間は特急電車利用ですが、北海道・東日本パスなら特急料金払えば大丈夫です。
木曜日は函館で、金曜日は札幌でやっぞ!はっ、やっぞ!
資金は米倉マトリックスでできましたからね。ガハハハハハハ・・・

2006/7/25
MRO金賞 競馬
今日は金沢競馬のMRO金賞です。以前は何度かJRAの馬が参加していましたが、現在は3歳の中部・近畿交流戦として定着しました。
◎ マトリックス
○ オクトパス
▲ トーコーペルセウス
△ マコトタイセイ
△ ウエスタンサニー
△ チヨノドラゴン
今年は金沢の出番?ということで金沢の世代ナンバーワン?というマトリックスから入ります。今回のメンバーは東海勢ではホウライミサイルより一枚落ち、兵庫のトーコーペルセウスも人気してもいるかどうかまでは・・・
無印勢では「それでも粂川なら、何とかしてくれる!」コーワティアラなんかがお勧め。
買い目 G=A G=H G−I G−F G−B (8-11)
0
◎ マトリックス
○ オクトパス
▲ トーコーペルセウス
△ マコトタイセイ
△ ウエスタンサニー
△ チヨノドラゴン
今年は金沢の出番?ということで金沢の世代ナンバーワン?というマトリックスから入ります。今回のメンバーは東海勢ではホウライミサイルより一枚落ち、兵庫のトーコーペルセウスも人気してもいるかどうかまでは・・・
無印勢では「それでも粂川なら、何とかしてくれる!」コーワティアラなんかがお勧め。
買い目 G=A G=H G−I G−F G−B (8-11)
