2007/7/29
やったよ〜! SOCCER
2007/7/28
久々に 競馬
今日の内田いきます。
1R フジマリア ×
2R ゴールドザイオン −
3R エガオニサセテ △
7R オートハンター −
10R デュアルライフ ×
フェアリーCはサイレントエクセルでしょうね。格なら相手はマルカン、ジュリアなんですが、上がり馬のクルセイズなんか怖いですね。
0
1R フジマリア ×
2R ゴールドザイオン −
3R エガオニサセテ △
7R オートハンター −
10R デュアルライフ ×
フェアリーCはサイレントエクセルでしょうね。格なら相手はマルカン、ジュリアなんですが、上がり馬のクルセイズなんか怖いですね。

タグ: 内田利雄
2007/7/22
今日の盛岡&内田 競馬
今日の内田様。あまりお勧めできませんが、お勧めと言えばメインレースのハイベットタイムです。
1R ダンツフルタイム ×
2R キョウエイムーン −
4R ステラゴールド −
10R ハイベットタイム ▲
11R シンシアナスワン −
オパールC予想
◎ ボスアミーゴ
○ サイレントステージ
▲ ハイベットタイム
△ キャプテンハート
× カネショウエリート
× ホットピクルス
× サクラアリエル
ココはあくまで通過点と言うボスアミーゴ、絶対負けられないというプレッシャーももうお手の物ですね。ただ、相手が問題です。相手次第の高配当狙いも考えましょう。
ついでに函館記念。トップハンデ背負いながら人気というカオス確定のアドマイヤフジを切るべきかどうか。一説には札幌との連覇を狙っているらしい。それとマチカネキララが実際は乗り回してて状態良しとのこと。ほかシルクネクサス、サクラメガワンダーも滞在競馬が吉と出るか。
◎ シルクネクサス
○ マチカネキララ
▲ アドマイヤフジ
△ サクラメガワンダー
△ エリモハリヤー
△ ナムラマース
新潟・関越Sにはドンクールが登場。ここはただ貰いということだが、果たして。
0
1R ダンツフルタイム ×
2R キョウエイムーン −
4R ステラゴールド −
10R ハイベットタイム ▲
11R シンシアナスワン −
オパールC予想
◎ ボスアミーゴ
○ サイレントステージ
▲ ハイベットタイム
△ キャプテンハート
× カネショウエリート
× ホットピクルス
× サクラアリエル
ココはあくまで通過点と言うボスアミーゴ、絶対負けられないというプレッシャーももうお手の物ですね。ただ、相手が問題です。相手次第の高配当狙いも考えましょう。
ついでに函館記念。トップハンデ背負いながら人気というカオス確定のアドマイヤフジを切るべきかどうか。一説には札幌との連覇を狙っているらしい。それとマチカネキララが実際は乗り回してて状態良しとのこと。ほかシルクネクサス、サクラメガワンダーも滞在競馬が吉と出るか。
◎ シルクネクサス
○ マチカネキララ
▲ アドマイヤフジ
△ サクラメガワンダー
△ エリモハリヤー
△ ナムラマース
新潟・関越Sにはドンクールが登場。ここはただ貰いということだが、果たして。

2007/7/21
ちょ、喪黒さん・・・ ちょっとしたネタ
2007/7/20
土曜盛岡&内田 競馬
メインレース ジュライC(D1000m)
◎ ゲンパチコジーン
〇 ヤマニンシンバル
▲ トーホウハヤテ
△ ナイキザフォース
× ユーセイキャロル
× ハートウォーマー
実力差はないと見られるゲンパチ・ヤマニン・ナイキだが、敢えてヤマニンより内田起用のゲンパチを首座に指名。
俊彦騎乗がどう出るか、四美先生の決断が注目のトーホウハヤテも侮れない。また、不良ダートとなれば軽量利して内2頭にもチャンスか。
土曜の内田
1R ブループライム 〇
2R ドキドキヨークン △
4R ユウワグラナダ △
7R テンショウタイヨウ ▲
9R ミスターヒョードル ×
11R ユーワプロトス △
1R ブループライムの母・カシノエイブルは中央未勝利。ブルーコンコルドと当たったこともある。
2R ドキドキヨークンはご存知の「〇〇ヨークン」一族。上にはマイネルアグニもいる。期待してもいい。
9R ミスターヒョードルは去年内田で勝ったことがある。芝は6/11に走ってコンマ4差、決して力がないわけではない。
というところですか。
0
◎ ゲンパチコジーン
〇 ヤマニンシンバル
▲ トーホウハヤテ
△ ナイキザフォース
× ユーセイキャロル
× ハートウォーマー
実力差はないと見られるゲンパチ・ヤマニン・ナイキだが、敢えてヤマニンより内田起用のゲンパチを首座に指名。
俊彦騎乗がどう出るか、四美先生の決断が注目のトーホウハヤテも侮れない。また、不良ダートとなれば軽量利して内2頭にもチャンスか。
土曜の内田
1R ブループライム 〇
2R ドキドキヨークン △
4R ユウワグラナダ △
7R テンショウタイヨウ ▲
9R ミスターヒョードル ×
11R ユーワプロトス △
1R ブループライムの母・カシノエイブルは中央未勝利。ブルーコンコルドと当たったこともある。
2R ドキドキヨークンはご存知の「〇〇ヨークン」一族。上にはマイネルアグニもいる。期待してもいい。
9R ミスターヒョードルは去年内田で勝ったことがある。芝は6/11に走ってコンマ4差、決して力がないわけではない。
というところですか。
