2011/10/31
補足事項 SOCCER
どうやら盛商#24は3年だったらしいですが…
(大間々や仲谷あたりはスタンドにいたそうです。)
ひなずば公開を高体連とIFAに正式に訴え出ますか。県選手権プログラムにおいて出るとこは出るけど、市立とかないじゃん。
あるいはTVI、ミスったか?
ダメダメだね〜岩手のマスゴミは。
ま、とりあえず今年は新人戦は盛岡じゃないのでね、パス。
(12,13は関東遠征)

簡単・即金なら「GetMoney!」
1
(大間々や仲谷あたりはスタンドにいたそうです。)
ひなずば公開を高体連とIFAに正式に訴え出ますか。県選手権プログラムにおいて出るとこは出るけど、市立とかないじゃん。
あるいはTVI、ミスったか?
ダメダメだね〜岩手のマスゴミは。
ま、とりあえず今年は新人戦は盛岡じゃないのでね、パス。
(12,13は関東遠征)

簡単・即金なら「GetMoney!」

タグ: 高校サッカー
2011/10/31
仙ジャニeight(笑) ちょっとしたネタ
きょうのお題
11/3〜6はどうするか?
まずは11.3仙台で広島の応援。花巻サポでもある東京支部の広報部長氏の代理?
週末だが、11.6は盛岡に戻る必要がある。その間少し遊ぶか?
切符はどうするんだ?ということですが、心配ないですよ。
11/3〜5に「東北ローカル線パス」を使えばよろしいわけで。東北線はだいじょうぶでしょうが。
これでまた楽しく鈍行に乗れます!

簡単・即金なら「GetMoney!」
0
11/3〜6はどうするか?
まずは11.3仙台で広島の応援。花巻サポでもある東京支部の広報部長氏の代理?
週末だが、11.6は盛岡に戻る必要がある。その間少し遊ぶか?
切符はどうするんだ?ということですが、心配ないですよ。
11/3〜5に「東北ローカル線パス」を使えばよろしいわけで。東北線はだいじょうぶでしょうが。
これでまた楽しく鈍行に乗れます!

簡単・即金なら「GetMoney!」

2011/10/31
きのうの結果など SOCCER

昨日の結果です。
遠野 3(0-1,3-0)1 不来方
盛岡商業 4(2-1,2-0)1 盛岡北
実はどちらも逆転しているのですよ…
遠野は前半不来方に先制された。勢いもあったと思う。
しかしFKを決めてから流れは変わった。すぐに菊池学の逆転ゴール、これで遠野は本来のポテンシャルを取り戻しただろうか。
遠野が活躍するときはえてしてこんなサッカーをするものだ。小島、菊池、橋場らで国立に立ったときも逆転勝利で全国大会を勝ち取ったのだ。
対する盛岡商業、盛岡北を侮っていたかという節も見られる。
メンバーは以下のとおり。
GK 細川(2)
DF 小林(2)斉藤(2)久保(3)泉山(3)
MF 谷村(2)村田(3)菅沼(2)藤村(3)
FW 花坂(2)佐々木(2)
普段の佐々木のポジションにオガサの同期菅沼を起用した。しかし少しプレーに精彩を欠いていたかな?
で、5分に左からのシュートを北高の選手が決めて先制。盛商はポゼッションを活かしきれずに的外れ(?)なシュートを(藤村も惜しいなぁ…があるけど)連発。
しかし27分に同点、さらに佐々木KAITO!十八番のドリブルシュートで2点目。ということで前半で2−1とした。
後半の2点は後半残り10分から、花坂直人と横沢匠のゴールだった。これで4−1としている。
余談だが、前日に青森山田を見ている。ただ今年は去年までのパフォーマンスよりは劣るかもしれない。
準決勝(山田3-0三農)では開始直後に先制するも、三農にチャンスを作られる有様。最後にやっと佐藤君の活躍で息の根を止めることができたが…
しかし駐車場の路上駐車とかはなんとかならないものか。
来年には盛岡西バイパスは南公園近くまで延伸する。なんとかできないか、谷藤さんよ!
(追伸) 盛商#24のFWは大間々君ですか?

タグ: 高校サッカー
2011/10/29
明日の展望 SOCCER
高校サッカー準決勝。
まず盛岡商業は北相手なら負けない。内容が問われる。
遠野は不来方戦。高総体の再戦となる。
しかしこちらも遠野が力を出しきれば勝てるはず。本間の投入タイミングが鍵。
0
まず盛岡商業は北相手なら負けない。内容が問われる。
遠野は不来方戦。高総体の再戦となる。
しかしこちらも遠野が力を出しきれば勝てるはず。本間の投入タイミングが鍵。

2011/10/29
青森は寒かった... 旅行
昨夜弘前城を歩いた。天守のライトアップに間に合った...
宿は朝日会館のカプセルサウナ。
天然温泉にも入りましたよ。でもかけ流しのお湯の熱さはヤバい。朝風呂にはちょい水割りのもうひとつの風呂がいいかも。
で、朝一番で青森入り。
駅のホームでそばを食い、これから駅前散策です。要は11時に三内丸山あたりにいればいいんですから。
0
宿は朝日会館のカプセルサウナ。
天然温泉にも入りましたよ。でもかけ流しのお湯の熱さはヤバい。朝風呂にはちょい水割りのもうひとつの風呂がいいかも。
で、朝一番で青森入り。
駅のホームでそばを食い、これから駅前散策です。要は11時に三内丸山あたりにいればいいんですから。

タグ: 青森県