2010/3/31 21:00
【グッズ】キーホルダー グッズ紹介

新しいユニフォームのデザインに、サッカーボールのチェーンがついて
アクセントとなっています。
所属全選手に対応。
当日試合会場では、発売早々売切れになっている選手のものもありました。
値段は600円(税別)。
[リベロ]

2010/3/30 20:05
【グルメ】ホルモン焼きうどん 長良川グルメ(過去)

『ホルモン焼きうどん』
(600円)
昨シーズンの終盤からお目見えしている一品。
ぷりぷりのホルモンを混ぜた、しょうゆベースの焼きうどんです。ホルモンのうま味がうどんに染み渡り、食べ応えも充分。ビールにも合いそうですね。
[G]

2010/3/29 20:07
【グッズ】リストバンド2010年モデル グッズ紹介


グッズ売り場で今シーズンモデルのリストバンドを見つけました。
昨年のモデルよりも少し大きいといいますか、長くなっています。
昨年同様片面はFC岐阜のエンブレムの刺繍、もう一方には背番号Tシャツと同じく数字が何種類か入っています。その間は黄色の背景にFC GIFUのネームがデザインされています。
突き上げる拳にも力が入りそうな一品です。
[TAG]

2010/3/28 7:13
EKI−Site43シアターパブリックビューイング レポート

3/27のアウェイ ロアッソ熊本戦ではJR岐阜駅前のシティタワー43とマーサ21の2箇所でパブリックビューイングが行われました。
そのうちのシティタワー43を取材してきました。
このパブリックビューイングは岐阜市街地まち歩きイベント「あじな岐阜遊歩祭」の最終を飾る「岐阜まちなかエンタフェスティバル」の一環として行われました。
FC岐阜としてみればこのイベントに参加して盛り上げる「地域貢献活動」の一環です。


中には直前に行われていたイベントに参加していた選手がいて、試合中に時折マイクを片手に司会の人と試合の解説をしていました。
グッズ売り場も用意され、あとはFC岐阜の勝利があればバッチリというところだったのですが残念ながら試合は0-1で負け。さすがに集まった人も声がありませんでしたが試合後に行われたサイン会にも多くの人が集まっていました。
[TAG]

2010/3/27 8:46
アウェイゲームは パブリックビューイングへ Goです! イベント情報
本日16時から行われるアウェイゲーム・ロアッソ熊本戦。
遠く九州・熊本での試合なので、地元岐阜から応援に行くのは難しい人も多いと思います。
そんなロアッソ熊本戦中継を岐阜市内で見ることができる『パブリックビューイング』が各地で行われます。熊本で戦う選手たちに、私たちの声援と拍手をTVを通して届けましょう!!
3/27(土)vsロアッソ熊本戦、パブリックビューイング開催のお知らせ
(http://www.fc-gifu.com/news/vs-10.html)
■あじな遊歩祭2010 FC岐阜応援EKI−Site43シアターパブリックビューイング
日時:3月27日(土) 15時〜18時30分
場所:岐阜シティタワー43 スクエア43
■マーサ21パブリックビューイング
日時:3月27日(土) 16時〜18時
場所:マーサ21 マーサスクエア
■カフェFC GIFUパブリックビューイング
日時:3月27日(土) 16時〜18時
場所:カフェFC GIFU
8
遠く九州・熊本での試合なので、地元岐阜から応援に行くのは難しい人も多いと思います。
そんなロアッソ熊本戦中継を岐阜市内で見ることができる『パブリックビューイング』が各地で行われます。熊本で戦う選手たちに、私たちの声援と拍手をTVを通して届けましょう!!

(http://www.fc-gifu.com/news/vs-10.html)
■あじな遊歩祭2010 FC岐阜応援EKI−Site43シアターパブリックビューイング
日時:3月27日(土) 15時〜18時30分
場所:岐阜シティタワー43 スクエア43
■マーサ21パブリックビューイング
日時:3月27日(土) 16時〜18時
場所:マーサ21 マーサスクエア
■カフェFC GIFUパブリックビューイング
日時:3月27日(土) 16時〜18時
場所:カフェFC GIFU
[Kamihira]

2010/3/26 21:23
メドウ周辺清掃活動のお礼について お知らせ
かねてより開催の告知をしておりました「地域に感謝!清掃活動」につきまして、非常に多くの方にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。また、ご協力していただいたクラブ関係者の皆様並びに山内選手にも、併せて厚く御礼申し上げます。
皆様のご協力のおかげで、清掃活動を無事に終えることができました。地域住民の方とのふれあいや、初対面のサポーター同士、さらに山内選手との交流も交えながら、非常に良い雰囲気で実施する事ができました。その結果として、非常に多くのごみを回収する事ができました。
最後になりましたが、参加してくださった皆様に感謝して、お礼の言葉とさせていただきます。
ありがとうございました。そして、おつかれさまでした!!
4
皆様のご協力のおかげで、清掃活動を無事に終えることができました。地域住民の方とのふれあいや、初対面のサポーター同士、さらに山内選手との交流も交えながら、非常に良い雰囲気で実施する事ができました。その結果として、非常に多くのごみを回収する事ができました。
最後になりましたが、参加してくださった皆様に感謝して、お礼の言葉とさせていただきます。
ありがとうございました。そして、おつかれさまでした!!
[FC岐阜サポーター有志]Route19/蝮/G-Style 共同企画

2010/3/26 20:13
2010 FC岐阜シーズンカレンダー グッズ紹介

通常のカレンダーと違い、Jリーグの開幕に合わせて3月始まりの2月終わりという
構成になっています。
所属全選手が、各月に分かれて掲載され試合開催日には、対戦相手・場所・時間が表記されています。
練習場で、また試合前や会場外のイベント等で選手にサインを書き込んでもらって、自分だけのオリジナルカレンダーにカスタマイズするのもいいですね。
値段は1400円(税別)となっています。
[リベロ]

2010/3/25 20:09
【グルメ】たません 長良川グルメ(過去)

『たません』
ありそうでなかった、スタジアム駄菓子。
目玉焼きとソース焼きそばを大きなおせんべいでサンドしたおやつにもお酒のアテにもなるスナックでした。値段も手頃でしたし、お子様向けにもいいかもしれませんね。
[ジュニア]

2010/3/24 20:01
【グルメ】岐阜グランドホテルメロンパン 長良川グルメ(過去)

『岐阜グランドホテルメロンパン』
(150円)
岐阜グランドホテル提供のメロンパンです。
アンパンは一昨年取り上げたのですがこちらは今回初めて。
かなり以前から売られています。
サクサクのクッキー生地とふんわりとしたパン生地が絶妙のバランスです。
ザラメのお砂糖がまぶしてあり、パンの甘みともあいまって大変おいしいです。
袋に記された「岐阜グランドホテル」のロゴがとてもリッチです。
[TAG]

2010/3/23 20:04
これが仮設トイレだ。 長良川スタジアムガイド(過去)

そこで今回は、長良川球場とスイミングプラザのトイレと稼動している南スロープ脇にある仮設トイレを取材してきました。
場所柄あまり近寄って撮影するわけにもいかないのですが緑色のパーテーションで仕切られて男性用女性用ともちろん別れています。

その隣にはFC岐阜のスポンサーである中日本ハイウェイエンジニアリングさんから派遣していただいたと思われるバイオトイレカーも並んでいます。
(http://www.c-nexco-hen.jp/product/1_7.html)
こちらは、女性と体の不自由な方専用ということで設置されていました。
[TAG]
