2010/12/30 11:54
【御礼】寄せ書きにご協力、ありがとうございました お知らせ

各日のご来場頂いた皆さまを始め、お手伝い、拡散等様々なご協力を頂いた皆さま、本当にありがとうございました。
クラブも年末年始休暇に入っておりますので、年明けに責任を持って、クラブへ渡したいと思います。
今年度も様々な活動にご協力頂き、ありがとうございました。
来シーズンもスタジアムの一員として、みんなでスタジアムを、応援を更に楽しんで行けるように、微力ながら種々の活動をしていきます。
皆さまのお力添えをよろしくお願い致しますm(__)m
[G]

2010/12/24 21:22
献血に行ってきました レポート


サポーターの皆さんはご存じの事と思いますが、現在、FC岐阜と岐阜県赤十字血液センターとが共同で献血キャンペーンを実施しています。
(FC岐阜公式HP)
http://www.fc-gifu.com/news/post-619.html
普段は、献血バスが来た時に献血するぐらいなのですが、折角の機会だからと、「新岐阜献血ルーム」に行ってきました。
中に入ると、明るく落ち着いた雰囲気の献血ルームには、FC岐阜のグッズやポスター等が飾られていました。早速、受付をします。1回でも献血をすると、「献血カード」を作ってもらえるので受付は簡単になります。自分が献血が出来るかについて問診・検査をした後、すこし休憩をして、いよいよ採血です。
採血室のソファーベッドには、それぞれTVとDVDが備え付けられており、見ているうちに、すぐ採血は終わってしまいました。
止血バンドをしてしばらく待合室でくつろいで、献血は終了。FC岐阜とのコラボ企画だけでなく、現在はクリスマスキャンペーンと、赤十字血液センターのリニューアル記念品もあるということで、こんなに沢山の記念品を貰ってしまいました。
待合室には雑誌やコミックが用意されていますし、また、飲み物や菓子等も(無料で)用意されていましたので、献血前後をのんびりと過ごすことができました。まだクリアファイルは残っているとのことでしたから、年末までのキャンペーンですが、この機会に皆さんも献血に行ってみてはいかがでしょうか?
◎岐阜県赤十字血液センター(岐阜市茜部中島2−10)
受付時間 (全血献血)8:30〜16:30
(成分献血)8:30〜16:30
休 日 日曜・年末年始
◎新岐阜献血ルーム(岐阜市長住町2−3 岐阜ビル5階)
受付時間 (全血献血)10:30〜12:30 13:30〜18:00
(成分献血)10:30〜11:45 13:30〜17:30
休 日 年末年始
◎多治見駅前献血ルーム(多治見市本町1−2 駅前プラザ・テラ4階)
受付時間 (全血献血)10:00〜12:00 13:00〜17:30
(成分献血)10:00〜11:30 13:00〜17:00
休 日 木曜日・年末年始
[ささたく]

2010/12/21 19:47
【再告知】吉本選手、サイモン・ガブリエル選手へ、メッセージを届けよう! お知らせ
12/11 レンタル移籍中の吉本一謙選手の移籍期間満了に伴う、FC東京への復帰が、
12/16 ブラジル・カンビーナス市から派遣されていたサイモン・ガブリエル選手の派遣期間終了に伴う退団が
それぞれクラブから発表されました。
1年3ヶ月、FC岐阜のレギュラーとして活躍した吉本選手に、
また、8ヶ月の間に出場機会こそありませんでしたが、慣れない異国の地でFC岐阜のためにプレーしてくれたサイモン選手に、
感謝を表すため、「寄せ書き」企画を実施します。
サポーター有志で、吉本選手とサイモン選手の背番号と名前を書いた色紙を用意いたします。この色紙に、多くの皆さんにメッセージを書いていただき、吉本選手、サイモン選手に渡します。
19日の屋台村では皆さまにご協力頂き、
ありがとうございました。
引き続き、23日のセレクション時及び、
先日クラブから告知がありました26日のイベント@マーサ21でも募集を行います。
書き足しも、もちろんOKですので(笑、
ご来場よろしくお願いしますm(__)m
日時と場所は以下の予定です。
12/23 10:00〜16:00「FC岐阜セレクション」会場@北西部グランド
(セレクション開催中ですので、スタッフ、参加選手、見学者の妨げにならないよう行います、ご留意下さい)
12/26 10:00〜16:00 「FC岐阜サンクスフェスタ2010」会場@マーサ21
(イベント広場内に、寄せ書きブースを設置して行います)
当日は、募集場所の近くでサポーター有志が呼びかけを行いますので、それを目印にして、お気軽にご参加下さい。
また、皆さんにメッセージを書いていただく場所は、雨などの都合で急遽変更する場合がありますのでご了承ください。
ご協力、よろしくお願いいたします。
[G]

2010/12/20 20:57
12/19長良川競技場改修中 完成・こけら落とし 長良川競技場改修中

我らがホームスタジアム・長良川競技場の改修工事が終了し、こけら落としとなる全日本女子駅伝大会が開催。その観戦がてら競技場がどのように生まれ変わったか見に行ってきました。

メインスタンド中央部、スーパーシートからの眺め。

メインスタンド上段部、A自由席付近からの眺め。

バックスタンドからの眺め。

サイドスタンド、コーナーフラッグ付近からの眺め。

背もたれ付きの個席で、ドリンクホルダーが付いています。

ドリンクホルダーは付いていませんが、背もたれ付きです。


メインスタンド自由席の座席。
背もたれこそ付いていませんが、どちらも個席になっています。
メインスタンドの両端、サイド〜バックスタンドの座席は従来通りベンチ式の座席になっています。

サイド〜バックスタンド最前列は壁と手すりだったのが、柵に切り替わっています。
陸上トラックレーンを増設したことによりスタンドの位置が下がると思われましたが、前へせり出す作りになっているため、思ったよりも遠くは感じません。
ただし以前と比べてトラックから柵最上部までの高さが高くなったため、試合後に選手と握手をすることは難しいかもしれませんね。

サイド〜バックスタンドの上段芝生席と下段座席との間に設けられた通路。
以前と比べて広く作られており、混雑していても余裕ですれ違いや通り抜けが出来ると思います。

車いすの方専用の座席もメインスタンド両端中段部にそれぞれ6台分ずつ設置。
せり出す形で作られていて非常に見やすいのですが、屋根の下じゃないのが残念。
雨の日や日差しが強い時などには、簡易のテントが設置される事を希望します。
新しく変わった長良川競技場。
2011年シーズン、この競技場でどんな戦いが繰り広げられるのか、今から楽しみです。
[Kamihira]

2010/12/17 6:44
吉本選手、サイモン・ガブリエル選手へ、メッセージを届けよう! お知らせ
12/11 レンタル移籍中の吉本一謙選手の移籍期間満了に伴う、FC東京への復帰が、
12/16 ブラジル・カンビーナス市から派遣されていたサイモン・ガブリエル選手の
派遣期間終了に伴う退団がそれぞれクラブから発表されました。
1年3ヶ月、FC岐阜のレギュラーとして活躍した吉本選手に、
また、8ヶ月の間に出場機会こそありませんでしたが、慣れない異国の地で
FC岐阜のためにプレーしてくれたサイモン選手に、
感謝を表すため、「寄せ書き」企画を実施します。
サポーター有志で、吉本選手とサイモン選手の背番号と名前を書いた色紙を用意いたします。この色紙に、多くの皆さんにメッセージを書いていただき、吉本選手、サイモン選手に渡します。
日時と場所は以下の予定です。
12/19 10:00〜15:30「ぎふ女子駅伝」会場@メモリアルセンターサンサンデッキ
(FC岐阜がシーズン同様の屋台村を実施しますので、屋台村付近で行います)
12/23 10:00〜16:00「FC岐阜セレクション」会場@北西部グランド
(セレクション開催中ですので、スタッフ、参加選手、見学者の妨げにならないよう行います、ご留意下さい)
その他、年内にクラブ主催イベントが開催される場合、合わせて呼びかけを行う予定です。
当日は、募集場所の近くでサポーター有志が呼びかけを行いますので、それを目印にして、お気軽にご参加下さい。
また、皆さんにメッセージを書いていただく場所は、雨などの都合で急遽変更する場合がありますのでご了承ください。
ご協力、よろしくお願いいたします。
7
12/16 ブラジル・カンビーナス市から派遣されていたサイモン・ガブリエル選手の
派遣期間終了に伴う退団がそれぞれクラブから発表されました。
1年3ヶ月、FC岐阜のレギュラーとして活躍した吉本選手に、
また、8ヶ月の間に出場機会こそありませんでしたが、慣れない異国の地で
FC岐阜のためにプレーしてくれたサイモン選手に、
感謝を表すため、「寄せ書き」企画を実施します。
サポーター有志で、吉本選手とサイモン選手の背番号と名前を書いた色紙を用意いたします。この色紙に、多くの皆さんにメッセージを書いていただき、吉本選手、サイモン選手に渡します。
日時と場所は以下の予定です。
12/19 10:00〜15:30「ぎふ女子駅伝」会場@メモリアルセンターサンサンデッキ
(FC岐阜がシーズン同様の屋台村を実施しますので、屋台村付近で行います)
12/23 10:00〜16:00「FC岐阜セレクション」会場@北西部グランド
(セレクション開催中ですので、スタッフ、参加選手、見学者の妨げにならないよう行います、ご留意下さい)
その他、年内にクラブ主催イベントが開催される場合、合わせて呼びかけを行う予定です。
当日は、募集場所の近くでサポーター有志が呼びかけを行いますので、それを目印にして、お気軽にご参加下さい。
また、皆さんにメッセージを書いていただく場所は、雨などの都合で急遽変更する場合がありますのでご了承ください。
ご協力、よろしくお願いいたします。
[G]

2010/12/13 19:29
【御礼】第3回・メドウ周辺清掃活動 お知らせ
昨日行われました「第3回・メドウ周辺清掃活動」におきましては朝早くからの開催にもかかわらず、多くのファン・サポーターの皆様にご協力いただきました。また、チームからもスタッフの方に加え、倉田監督にもご参加いただき本当にありがとうございました。この場をお借りしまして、厚く御礼申し上げます。
また折に触れこういった活動は継続していきたいと思っておりますのでその節にはご協力・ご参加の程よろしくお願い致します。
なお、当日の様子はチームの公式HPにUPされておりますのでそちらをご参照下さいませ。
http://www.fc-gifu.com/news/post-779.html
3
また折に触れこういった活動は継続していきたいと思っておりますのでその節にはご協力・ご参加の程よろしくお願い致します。
なお、当日の様子はチームの公式HPにUPされておりますのでそちらをご参照下さいませ。
http://www.fc-gifu.com/news/post-779.html
[リベロ]

2010/12/9 20:32
【御礼】甲府戦バスツアー参加の皆さまへ レポート
甲府戦応援ライナーに参加された皆さま、
お疲れさまでした。
また、クイズ大会、アワードといった拙い企画にご協力頂き、
ありがとうございました。
ツアーの一幕となっていれば嬉しいです。
その時の投票で「ベストゴール賞」に選ばれた、
#4田中秀人選手(第10節:草津戦2点目のミドルシュート)
に、皆さんに書いて頂いた
寄せ書きボールを無事に手渡しできましたので、
お伝えいたします。
(ひらっちさん作成のプレート添えです。)
来シーズンも、それぞれのできる形で、
みんなで精一杯、クラブの、選手の後押しをしていきましょう。
よろしくお願いしますm(__)m。
9
お疲れさまでした。
また、クイズ大会、アワードといった拙い企画にご協力頂き、
ありがとうございました。
ツアーの一幕となっていれば嬉しいです。
その時の投票で「ベストゴール賞」に選ばれた、
#4田中秀人選手(第10節:草津戦2点目のミドルシュート)
に、皆さんに書いて頂いた
寄せ書きボールを無事に手渡しできましたので、
お伝えいたします。
(ひらっちさん作成のプレート添えです。)
来シーズンも、それぞれのできる形で、
みんなで精一杯、クラブの、選手の後押しをしていきましょう。
よろしくお願いしますm(__)m。

[G]

2010/12/6 19:34
第3回・メドウ周辺清掃活動を開催いたします お知らせ
2010年シーズンも終わりを迎えました。
特に今年は、2012年の岐阜国体に向けた改修のため、ホーム戦18試合中15試合が長良川球技メドウで開催されました。この1年間、ホームスタジアムとして活躍してくれた球技場に感謝するとともに、暖かいご理解とご協力をいただいた隣接住宅地域の皆様にも、心から感謝したいと思います。
そこで、再びメドウ周辺の清掃活動を開催したいと考え、以下のとおり企画いたしました。
年末で何かとお忙しいこととは思いますが、皆様のご協力とご参加をよろしくお願いします。
日 時:2010年12月11日(土) (小雨の場合は決行いたします)
9:50 集合(場所:長良川球技メドウ・西ゲート付近)
10:00〜11:30 清掃活動
11:30〜 再集合、ゴミの分別等
12:00 解散
服 装:清掃活動を行いますので、動きやすい服装・汚れてもいい服装での参加をお願いいたします。
FC岐阜グッズを着用しての参加は当然大歓迎です!
持ち物:ホウキ・塵取り・ゴミ袋・軍手・火バサミ等、清掃活動に使える道具
(こちらでも用意いたしますが、数に限りがございます。可能な限りご協力をお願いします。)
※ 一般道路での清掃活動も行いますので、交通ルールを守り、事故等には十分ご注意ください。
5
特に今年は、2012年の岐阜国体に向けた改修のため、ホーム戦18試合中15試合が長良川球技メドウで開催されました。この1年間、ホームスタジアムとして活躍してくれた球技場に感謝するとともに、暖かいご理解とご協力をいただいた隣接住宅地域の皆様にも、心から感謝したいと思います。
そこで、再びメドウ周辺の清掃活動を開催したいと考え、以下のとおり企画いたしました。
年末で何かとお忙しいこととは思いますが、皆様のご協力とご参加をよろしくお願いします。
日 時:2010年12月11日(土) (小雨の場合は決行いたします)
9:50 集合(場所:長良川球技メドウ・西ゲート付近)
10:00〜11:30 清掃活動
11:30〜 再集合、ゴミの分別等
12:00 解散
服 装:清掃活動を行いますので、動きやすい服装・汚れてもいい服装での参加をお願いいたします。
FC岐阜グッズを着用しての参加は当然大歓迎です!
持ち物:ホウキ・塵取り・ゴミ袋・軍手・火バサミ等、清掃活動に使える道具
(こちらでも用意いたしますが、数に限りがございます。可能な限りご協力をお願いします。)
※ 一般道路での清掃活動も行いますので、交通ルールを守り、事故等には十分ご注意ください。
[ささたく]
