雪がついに降りました。いつもは11月になる前に振るのに今年は遅いなーと思ってたら、朝いきなり降り出して、しかも初雪のくせに本気降りです

ロマンチックさのかけらもない降り方…。
最近自転車登校はついてない。店長に会ったり雨降ったりパンクしたり。今日も朝からべっちゃべちゃでした。みんなに、「ひどいな」っていう顔で見られました(笑)明日からはまた暖かくなるって父が口走っていたので、それに期待します

今日は3限に与薬についてのクイズ(テストというとみんながビビるからこういうのだそうですが十分ビビってます

)と授業、45限に演習をしてきました。私たちのグループの女子は、なんというか優等生イメージの子が多くて、ラッキーと思いながら楽しく演習開始

まずは注射部位の確認をば。二人一組になって「ここが上腕骨頭かー。」とか「上後腸骨棘わかんない!」とか触りあい★いつものごとく公衆衛生学の時間に超勉強したので(おい)、知識はそれなりに。ちょっといい気になって自分も優等生グループに入ったような気になってました。でも、いざ本当に刺すとなると、緊張と注意力の無さのせいか失敗の連続

まずはアンプルから液が吸えなくて↓吸えたと思ったら気泡だらけで↓気泡もやっとなくなったと思ったら今度は注射器ごと落として↓暗記した角度も、実践となるとわかんなくなって↓、消毒したところうっかり触っちゃって↓などなど、もう、だめだめでした。終盤は自信喪失と緊張疲れでぐったりでした

知識、使えなきゃ意味ないじゃん。。。がびーん。
しかーし!!後ろを向いてる余裕はないぞ!!!練習だな。まずはアンプルから液を吸う練習。先生に針のついてない注射器をもらったから、練習すっぞ

めざせ液吸い上手!
恒例の人形写真↓ちょっとボケ気味だけど。

お尻です(笑)
さーて、明日からバイトいっぱいだからレポート片付けなきゃ

菅野美穂かわいーなー。このドラマちょっと面白い
よっし、色々頑張ろう。

0