2008/6/24
ゴーヤの願い(6)080624
ゴーヤの願い(6)
080624
今日は久しぶりに晴れ間が出たので午後になってから撮って見ました。
暖かくなって来ると見る見る間に大きくなってきました。

設置場所(A)屋上塔屋南側ミニ花壇
@、両サイドの2本が沖縄中長ゴーヤで背丈約1m50cmくらいに伸びて来ました。
A、中央の1本はレイシ(苦瓜)で、沖縄中長ゴーヤとは種類が違います。 背丈約1m40cm。
B、中央両サイドの種から植えたゴーヤ2本は、現在背丈90cmにまで成長して来ました。

設置場所(A)屋上塔屋南側ミニ花壇(花接写)
中央のレイシ(苦瓜)に初めて花が二つ咲きました。

設置場所(B)屋上ぶどう大鉢
去年収穫した種を4月の中旬に蒔いたゴーヤが現在背丈90cmくらいまで成長して来ました。

設置場所(C)鉢植えゴーヤ(移動場所任意)
種から植えたゴーヤ2鉢は日当たりの悪い場所で成長も遅く約30cmが1本と約50cmが1本です。
これから日増しに成長するので楽しみです。
青葉の百姓 2008.6.24記
0
080624
今日は久しぶりに晴れ間が出たので午後になってから撮って見ました。
暖かくなって来ると見る見る間に大きくなってきました。

設置場所(A)屋上塔屋南側ミニ花壇
@、両サイドの2本が沖縄中長ゴーヤで背丈約1m50cmくらいに伸びて来ました。
A、中央の1本はレイシ(苦瓜)で、沖縄中長ゴーヤとは種類が違います。 背丈約1m40cm。
B、中央両サイドの種から植えたゴーヤ2本は、現在背丈90cmにまで成長して来ました。

設置場所(A)屋上塔屋南側ミニ花壇(花接写)
中央のレイシ(苦瓜)に初めて花が二つ咲きました。

設置場所(B)屋上ぶどう大鉢
去年収穫した種を4月の中旬に蒔いたゴーヤが現在背丈90cmくらいまで成長して来ました。

設置場所(C)鉢植えゴーヤ(移動場所任意)
種から植えたゴーヤ2鉢は日当たりの悪い場所で成長も遅く約30cmが1本と約50cmが1本です。
これから日増しに成長するので楽しみです。
青葉の百姓 2008.6.24記

2008/6/19
ゴーヤの願い(5)080619
ゴーヤの願い(5)
080619
今日は薄曇りの中、前回撮った写真から10日経過したので今朝撮って来ました。
暖かくなって来ると見る見る間に大きくなってきました。

設置場所(A)屋上塔屋南側ミニ花壇
ここのゴーヤは5本植えてあり、日当たりも良く一番威勢が良いです。
ネットも張って裏側から見て“緑のカーテン”になるのか調べようと思っています。
@、両サイドの2本が沖縄中長ゴーヤで背丈1mくらい伸びて来ました。
A、中央の1本はレイシ(苦瓜)で、沖縄中長ゴーヤとは種類が違います。 背丈1m。
B、中央両サイドのゴーヤ2本は、去年収穫した種を4月の中旬に蒔いた種が現在背丈50cmにまで成長して来ました。
ここは今年購入したゴーヤと種から育てたゴーヤがあり、どんな形の実がなるか楽しみです。

設置場所(B)屋上ぶどう大鉢
ここのゴーヤ3本は場所も日当たりも良く、去年収穫した種を4月の中旬に蒔いた種が現在背丈50cmくらいまで成長して来ました。

設置場所(C)鉢植えゴーヤ(移動場所任意)
大きな樹木の近くに植えた日当たりの悪い設置場所(C)1階居間南側前庭と設置場所(D)1階和室西側庭は日当たりの良い場所にしようと鉢植えに移し換え、
設置場所(C)は大きくなるまで移動可能な鉢植えゴーヤとして成長を追跡しようと思っている。
青葉の百姓 2008.6.19記
0
080619
今日は薄曇りの中、前回撮った写真から10日経過したので今朝撮って来ました。
暖かくなって来ると見る見る間に大きくなってきました。

設置場所(A)屋上塔屋南側ミニ花壇
ここのゴーヤは5本植えてあり、日当たりも良く一番威勢が良いです。
ネットも張って裏側から見て“緑のカーテン”になるのか調べようと思っています。
@、両サイドの2本が沖縄中長ゴーヤで背丈1mくらい伸びて来ました。
A、中央の1本はレイシ(苦瓜)で、沖縄中長ゴーヤとは種類が違います。 背丈1m。
B、中央両サイドのゴーヤ2本は、去年収穫した種を4月の中旬に蒔いた種が現在背丈50cmにまで成長して来ました。
ここは今年購入したゴーヤと種から育てたゴーヤがあり、どんな形の実がなるか楽しみです。

設置場所(B)屋上ぶどう大鉢
ここのゴーヤ3本は場所も日当たりも良く、去年収穫した種を4月の中旬に蒔いた種が現在背丈50cmくらいまで成長して来ました。

設置場所(C)鉢植えゴーヤ(移動場所任意)
大きな樹木の近くに植えた日当たりの悪い設置場所(C)1階居間南側前庭と設置場所(D)1階和室西側庭は日当たりの良い場所にしようと鉢植えに移し換え、
設置場所(C)は大きくなるまで移動可能な鉢植えゴーヤとして成長を追跡しようと思っている。
青葉の百姓 2008.6.19記

2008/6/9
ゴーヤの願い(4)080609
ゴーヤの願い(4)
2008.6.9
雨も上がったので先月の末撮ったあと暫く見ていないのでゴーヤの成長具合を撮ってみました。
これから日増しに大きくなるのが楽しみです。

設置場所(A)屋上塔屋南側ミニ花壇全景
4本植えたが2本枯れてしまい、苗屋から新規に3本購入しました。 買った苗は既に新芽も出ていて去年の種から植えたものより大きいです。
真ん中両サイドのゴーヤは種から育ったゴーヤです。
新葉が出てきたので、もう大丈夫。 買ったゴーヤにすぐ追いつくと思います。

設置場所(A)屋上塔屋南側ミニ花壇ズームアップ
新規購入した「沖縄中長ゴーヤ」です。

設置場所(B)屋上ぶどう大鉢全景
4本植えたが、1本枯れて3本にしました。

設置場所(B)ズームアップ

設置場所(C)1階居間南側前庭全景
3本植えたが、1本追加移植。

設置場所(C)ズームアップ

設置場所(D)1階和室西側庭全景
4本植えたが、場所が樹木の下で場所も悪いせいか1本だけになってしまいました。

設置場所(D)ズームアップ
残り1本は少しづつ成長してきました。
0
2008.6.9
雨も上がったので先月の末撮ったあと暫く見ていないのでゴーヤの成長具合を撮ってみました。
これから日増しに大きくなるのが楽しみです。

設置場所(A)屋上塔屋南側ミニ花壇全景
4本植えたが2本枯れてしまい、苗屋から新規に3本購入しました。 買った苗は既に新芽も出ていて去年の種から植えたものより大きいです。
真ん中両サイドのゴーヤは種から育ったゴーヤです。
新葉が出てきたので、もう大丈夫。 買ったゴーヤにすぐ追いつくと思います。

設置場所(A)屋上塔屋南側ミニ花壇ズームアップ
新規購入した「沖縄中長ゴーヤ」です。

設置場所(B)屋上ぶどう大鉢全景
4本植えたが、1本枯れて3本にしました。

設置場所(B)ズームアップ

設置場所(C)1階居間南側前庭全景
3本植えたが、1本追加移植。

設置場所(C)ズームアップ

設置場所(D)1階和室西側庭全景
4本植えたが、場所が樹木の下で場所も悪いせいか1本だけになってしまいました。

設置場所(D)ズームアップ
残り1本は少しづつ成長してきました。
