2017/2/13
我が家に遊びに来るヒヨドリ170212
我が家に遊びに来るヒヨドリ
このところ毎日のように庭に遊びに来るヒヨドリ君。
2メートル近くまで近づいても逃げようともしない。
もう少し近づくとちょっと逃げるが、又テラスの椅子に戻るとまた近寄って来る。
可愛いものだね。

ゆずの木に止まっているヒヨドリ

同上拡大
青葉の百姓 2017.2.12記
ネット仲間のコメントです。
---------------------------------------------------
プー太郎さん
2017年02月10日 10:48
天敵がいないので、のびのびしているのでしょう。
青百
2017年02月10日 10:52
そうですね。
時々リンゴの食べかすをあげたりするので何かがあるかとやってきます。
ただ3〜4月頃には例年我が家には四十雀夫婦が子育てにやって来るので、それまでには何処かへ行って欲しい。
さぬきふじ・2さん
2017年02月10日 15:14
寒いから、羽を膨らませてるのかフックラしてますね。
ま〜るいから、そのように見えます。
私の庭には姿見かけませんねえ〜 鳥は来ましても、窓の内側からの音も判るのか、すぐに逃げられますよ。
青百
2017年02月10日 15:44
さぬきふじ・2さん、
確かにこの写真を撮った後に雪が降ってきたように、寒いので羽を膨らませてるのか丸くてフックラしている。
ヒヨドリは非常に注意深い鳥で人が近づくとすぐに逃げられます。
このヒヨドリ君は我が家の庭が気に入っているのかも・・・。
私が窓を開けてピピッと呼ぶと隣の家の方からか飛んできます。
可愛いものだね。
Kumilyさん
2017年02月10日 20:32
かわいいー
まん丸ですね〜
青百
2017年02月11日 06:15
Kumilyさん、本当にまん丸になっています。
寒いですね。
撮影距離は約2m位でも逃げようともしないです。
青葉の百姓 2017.2.13記
1
このところ毎日のように庭に遊びに来るヒヨドリ君。
2メートル近くまで近づいても逃げようともしない。
もう少し近づくとちょっと逃げるが、又テラスの椅子に戻るとまた近寄って来る。
可愛いものだね。

ゆずの木に止まっているヒヨドリ

同上拡大
青葉の百姓 2017.2.12記
ネット仲間のコメントです。
---------------------------------------------------
プー太郎さん
2017年02月10日 10:48
天敵がいないので、のびのびしているのでしょう。
青百
2017年02月10日 10:52
そうですね。
時々リンゴの食べかすをあげたりするので何かがあるかとやってきます。
ただ3〜4月頃には例年我が家には四十雀夫婦が子育てにやって来るので、それまでには何処かへ行って欲しい。
さぬきふじ・2さん
2017年02月10日 15:14
寒いから、羽を膨らませてるのかフックラしてますね。
ま〜るいから、そのように見えます。
私の庭には姿見かけませんねえ〜 鳥は来ましても、窓の内側からの音も判るのか、すぐに逃げられますよ。
青百
2017年02月10日 15:44
さぬきふじ・2さん、
確かにこの写真を撮った後に雪が降ってきたように、寒いので羽を膨らませてるのか丸くてフックラしている。
ヒヨドリは非常に注意深い鳥で人が近づくとすぐに逃げられます。
このヒヨドリ君は我が家の庭が気に入っているのかも・・・。
私が窓を開けてピピッと呼ぶと隣の家の方からか飛んできます。
可愛いものだね。
Kumilyさん
2017年02月10日 20:32
かわいいー
まん丸ですね〜
青百
2017年02月11日 06:15
Kumilyさん、本当にまん丸になっています。
寒いですね。
撮影距離は約2m位でも逃げようともしないです。
青葉の百姓 2017.2.13記
