2008/5/29
ゴーヤの願い(3)080529
ゴーヤの願い(3)
080529
今日は一日中雨が降っている。 何も出来ないのでゴーヤの願い「緑のカーテン計画」の続きを追ってみました。

設置場所(A)屋上塔屋南側ミニ花壇
ここは4本植えたが2本腐ってしまい、苗屋で3本購入し補充しました。
両サイド2本と真ん中1本の大きいのがそうです。

沖縄中長ゴーヤズームアップ

レイシ(苦瓜)ズームアップ

種から育ったゴーヤズームアップ
去年の自宅で収穫した種を保管して種から育ったゴーヤです。 なんとか新芽が出て来ました。
瓜類は小さい時の成長は遅いですが、伸びて来ると見る見るうちに伸びて来るので期待しよう。

設置場所(B)屋上ぶどう大鉢
4本植えたがアブラムシがたかって葉がちじれてしまった。

設置場所(B)
ズームアップ
でもなんとか新芽が出て来たが成長するかどうか五分五分といったところです。

設置場所(C)1階居間南側前庭
種から植えた3本のゴーヤですが、多少成長して来たようです。

設置場所(C)
ズームアップ
新芽が少し出て来ました。

設置場所(D)1階和室西側庭
種から植えた4本のうち寝グサレ病にかかってたった1本だけ残る。

設置場所(D)
ズームアップ
残ったゴーヤの1本はしっかり新芽が伸びて来ました。
青葉の百姓 2008.5.29記
0
080529
今日は一日中雨が降っている。 何も出来ないのでゴーヤの願い「緑のカーテン計画」の続きを追ってみました。

設置場所(A)屋上塔屋南側ミニ花壇
ここは4本植えたが2本腐ってしまい、苗屋で3本購入し補充しました。
両サイド2本と真ん中1本の大きいのがそうです。

沖縄中長ゴーヤズームアップ

レイシ(苦瓜)ズームアップ

種から育ったゴーヤズームアップ
去年の自宅で収穫した種を保管して種から育ったゴーヤです。 なんとか新芽が出て来ました。
瓜類は小さい時の成長は遅いですが、伸びて来ると見る見るうちに伸びて来るので期待しよう。

設置場所(B)屋上ぶどう大鉢
4本植えたがアブラムシがたかって葉がちじれてしまった。

設置場所(B)
ズームアップ
でもなんとか新芽が出て来たが成長するかどうか五分五分といったところです。

設置場所(C)1階居間南側前庭
種から植えた3本のゴーヤですが、多少成長して来たようです。

設置場所(C)
ズームアップ
新芽が少し出て来ました。

設置場所(D)1階和室西側庭
種から植えた4本のうち寝グサレ病にかかってたった1本だけ残る。

設置場所(D)
ズームアップ
残ったゴーヤの1本はしっかり新芽が伸びて来ました。
青葉の百姓 2008.5.29記

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ