冬至のゆず風呂101222
冬至のゆず風呂
2010.12.22
今日は冬至の日です。
ゆず風呂にしようと夕方鈴なりになっている我が家の花ゆずを採った。
ゆずの採取は手首のアチコチに棘が刺さり苦手だが、何とか50〜60個は収穫する。
隣家にも鍋物の酢に使ってもらえばと思い20個くらい配ったあと、残ったゆずをお風呂に入れた。
数えたら35個もある。
花ゆずの大豊作:
http://green.ap.teacup.com/kadan-saien/117.html

お湯張り中

お湯張り完了
これからゆず風呂に入って温まり、寝不足気味だった青百も今夜は眠れそうです。
青葉の百姓 2010.12.22記
4
2010.12.22
今日は冬至の日です。
ゆず風呂にしようと夕方鈴なりになっている我が家の花ゆずを採った。
ゆずの採取は手首のアチコチに棘が刺さり苦手だが、何とか50〜60個は収穫する。
隣家にも鍋物の酢に使ってもらえばと思い20個くらい配ったあと、残ったゆずをお風呂に入れた。
数えたら35個もある。
花ゆずの大豊作:
http://green.ap.teacup.com/kadan-saien/117.html

お湯張り中

お湯張り完了
これからゆず風呂に入って温まり、寝不足気味だった青百も今夜は眠れそうです。
青葉の百姓 2010.12.22記
