K新国立競技場建設工事現場を追って190718
K新国立競技場建設工事現場を追って
2019.7.18
この日は心友会の暑気払いの日で幹事になっている。
新宿で17:00から暑気払いがあるため、新宿へ行く予定がありその前に新国立競技場建設工事現場がどうなっているか確認のため早めに出かけた。
雨が降りそうだったので折りたたみ傘持参で行ったが、雨には当たらず西新宿まで来たところでパラパラと降って来ただけでした。

新国立競技場建設現場(1)
外装・内装は約90%は出来上がっていて、現在外構工事が急ピッチで進められている。

左側アイススケート場と
右奥が国立競技場駅前に建設中のホテルです。

新国立競技場建設現場(2)
外構工事中

新国立競技場建設現場(3)
外構工事中

新国立競技場建設現場(4)
外回り歩道側溝工事中

新国立競技場建設現場(5)

新国立競技場建設現場(6)
外構工事中

新国立競技場建設現場(7)
外構工事中
かなり大きな樹木を移植しているが枯れないのかな?

新国立競技場建設現場(8)
新国立競技場を時計回りに歩き、工事の進捗状況を確認したあと、途中の寺社仏閣に立ち寄りながら心友会会場となる西新宿まで歩く。

高雲山金剛院瑞円寺(1)
入口
渋谷区千駄ヶ谷の総鎮守である鳩森八幡神社の別当寺。

高雲山金剛院瑞円寺(2)
本堂
別当寺とは神社に付属して置かれた神宮寺の一つ。

鳩森八幡神社(1)
渋谷区千駄ヶ谷の鎮守。
江戸八所八幡のひとつにも数えられているそうです。

鳩森八幡神社(2)
現存する都内最古の富士塚があり、御朱印は富士浅間神社についても受けられる。

鳩森八幡神社(3)
富士塚奥宮まで登り参拝して来ました。

国立能楽堂入口
東京都渋谷区千駄ヶ谷にあり、JR千駄ヶ谷駅前下車して徒歩で約5分くらいのところにあります。

心友会暑気払い(1)

心友会暑気払い(2)
久しぶりの再会です。
今まで来られなかった仲間も加わりあっという間の2時間でした。

心友会暑気払い(3)
次回は11月10〜11日の秋の旅行です。
行先は下田で会員制ホテルへ宿泊する予定。
新国立競技場の完成予定は2019年11月末で、
現在屋根工事はほぼ完成、地上工事は外装・内装とも約90%、歩行者デッキ工事も約70%は出来上がっている。
現在外構工事が急ピッチで行われています。
工事完成まであと残り4ヶ月半となりました。
楽しみ!
歩いた歩数: 16,480歩(約10.7km)
青葉の百姓 2019.7.19記
1
2019.7.18
この日は心友会の暑気払いの日で幹事になっている。
新宿で17:00から暑気払いがあるため、新宿へ行く予定がありその前に新国立競技場建設工事現場がどうなっているか確認のため早めに出かけた。
雨が降りそうだったので折りたたみ傘持参で行ったが、雨には当たらず西新宿まで来たところでパラパラと降って来ただけでした。

新国立競技場建設現場(1)
外装・内装は約90%は出来上がっていて、現在外構工事が急ピッチで進められている。

左側アイススケート場と
右奥が国立競技場駅前に建設中のホテルです。

新国立競技場建設現場(2)
外構工事中

新国立競技場建設現場(3)
外構工事中

新国立競技場建設現場(4)
外回り歩道側溝工事中

新国立競技場建設現場(5)

新国立競技場建設現場(6)
外構工事中

新国立競技場建設現場(7)
外構工事中
かなり大きな樹木を移植しているが枯れないのかな?

新国立競技場建設現場(8)
新国立競技場を時計回りに歩き、工事の進捗状況を確認したあと、途中の寺社仏閣に立ち寄りながら心友会会場となる西新宿まで歩く。

高雲山金剛院瑞円寺(1)
入口
渋谷区千駄ヶ谷の総鎮守である鳩森八幡神社の別当寺。

高雲山金剛院瑞円寺(2)
本堂
別当寺とは神社に付属して置かれた神宮寺の一つ。

鳩森八幡神社(1)
渋谷区千駄ヶ谷の鎮守。
江戸八所八幡のひとつにも数えられているそうです。

鳩森八幡神社(2)
現存する都内最古の富士塚があり、御朱印は富士浅間神社についても受けられる。

鳩森八幡神社(3)
富士塚奥宮まで登り参拝して来ました。

国立能楽堂入口
東京都渋谷区千駄ヶ谷にあり、JR千駄ヶ谷駅前下車して徒歩で約5分くらいのところにあります。

心友会暑気払い(1)

心友会暑気払い(2)
久しぶりの再会です。
今まで来られなかった仲間も加わりあっという間の2時間でした。

心友会暑気払い(3)
次回は11月10〜11日の秋の旅行です。
行先は下田で会員制ホテルへ宿泊する予定。
新国立競技場の完成予定は2019年11月末で、
現在屋根工事はほぼ完成、地上工事は外装・内装とも約90%、歩行者デッキ工事も約70%は出来上がっている。
現在外構工事が急ピッチで行われています。
工事完成まであと残り4ヶ月半となりました。
楽しみ!
歩いた歩数: 16,480歩(約10.7km)
青葉の百姓 2019.7.19記
