ゴーヤの赤ちゃんか?
2012.6.29
居間前のゴーヤを摘芯したあと何日かたったが、ゴーヤの赤ちゃんが出来たらしい。
いよいよゴーヤの季節到来間近。

子つる2 の拡大
右側の〇印にゴーヤの赤ちゃんか?
左の〇印は親つるの摘芯個所

同上全体
〇印は親つるの摘芯部分
親つるの先端を摘芯した脇から子つるが伸びて来た。(子つる1)
その下から横に伸びて来た子つるに赤ちゃんらしき長さ5〜6mmのものが現われる。(子つる2)
青葉の百姓 2012.6.29記
★ネット仲間からのコメントです。
-------------------------------------------------------
ミルキーさん
2012年06月29日 17時19分
至極細い,糸のような蔓みたいなのが出て来ました。「子蔓」というのですか?
まだ 短いんですが・・・。
毎朝 毎夕必ずお水は上げてます。
人間でも喉が渇きます。
植物だって乾きますよね?初めての為 可愛らしいし 夢中です。
あおばのひゃくしょう
2012年06月29日 19時14分
今晩は!
細い,糸のような蔓みたいなのは何かにつかまるつるです。
ミルキーさんのつるはまだ親つるです。
親つるの脇から出て来るのが子つるです。
親つるも子つるも先端に糸のようなつるが出てきて何処かにつかまり伸びて行きます。
何とか大きくなると良いですね。
由☆彡さん
2012年06月29日 20時13分
(*´∇`)ノ こんばんは〜☆彡
ゴーヤの赤ちゃん誕生ですかあ?
楽しみですね。
今年は、上野のパンダも妊娠だとか?
未だ、はっきりしないそうですが、もしそうなら、嬉しいですね。
あおばのひゃくしょう
2012年06月29日 21時10分
今晩は!
コメント有難う。
上野のパンダの妊娠とおなじように、まだ小さいので雌花かどうか?はっきりしないが雄花でないような気もするが・・・。
まあこれから日増しに成長するので楽しみです。
青葉の百姓 2012.6.29追記

2