パーゴラ脇のゴーヤ
ポット苗からプランターへ移植したゴーヤ苗が急に大きく生ってきました。
パーゴラ脇のゴーヤが一番乗りです。

パーゴラ南面のゴーヤ

同上拡大(1)
ドデカビタミンゴーヤ(2本)

同上拡大(2)
スマートゴーヤ(2本)
パーゴラ東面のゴーヤ

同上拡大(1)
左は願寿ゴーヤ、右はスマートゴーヤ(各1本ずつ)

同上拡大(2)
左はあばしゴーヤ、右は中長ゴーヤ(各1本ずつ)
まだネットまで届くには2〜3週間くらいかかると思うが、これからはあっという間に大きくなります。
青葉の百姓 2015.5.20記
ネット仲間からのコメントです。
-------------------------------------------------------
mocoさん
2015年05月20日 19時17分
早いですね。
うしろのベッドが気持ちよさそうです〜^^
青百
2015年05月20日 19時47分
ゴーヤの一番乗りはパーゴラの南面と東面のプランターから始めます。
ええっ…?
うしろのベッドが気持ちよさそう?←そうなんです。
音楽を聴きながら寝転がっていれば良いからね。
青葉の百姓 2015.5.20追記

2