プランターゴーヤと摘芯
2015.6.5
4月末に種から育てたゴーヤ苗を屋上と2階ベランダのプランターに移植したゴーヤも大きくなり摘芯する背丈になりました。

パーゴラ南側ゴーヤ(左)
ドデカビタミンゴーヤ2本

パーゴラ南側ゴーヤ(右)
スマートゴーヤ2本

パーゴラ東側ゴーヤ(左)
願寿ゴーヤ1本、スマートゴーヤ1本

パーゴラ東側ゴーヤ(右)
アバシゴーヤ1本、中長ゴーヤ1本

2階ベランダ南側ゴーヤ(左)
スマートゴーヤ1本、大長ゴーヤ1本

2階ベランダ南側ゴーヤ(中)
ドデカビタミンゴーヤ1本、中長ゴーヤ1本

2階ベランダ南側ゴーヤ(右)
アバシゴーヤ1本、願寿ゴーヤ1本

ゴーヤの摘心する前

摘芯したゴーヤ
6月末になるとゴーヤに花が咲き、小さなゴーヤが生って来ます。
7月になると収穫時期になるので楽しみです。
青葉の百姓 2015.6.5記
ネット仲間からのコメントです。
------------------------------------------------------
プー太郎さん
2015年06月05日 10時08分
なかなか、紹介されたアドレスの写真を見に行けません。
ここだけで、失礼します。
青百
2015年06月05日 10時47分
プー太郎さん、このコメントで納得しました。
今まで何回かちんぷんかんぷんのレスがありましたが、趣味人の日記はタイトルだけで、内容はリンクされた絵日記にあります。
また例のばかとチョンはスマホだけでは、容量的に処理が難しく画像アップも難しいのでしょう。
mocoさん
2015年06月05日 10時26分
プー太郎さん、なぜでしょう???
出先でしょうか…それなら納得ですけど。
青百
2015年06月05日 10時57分
mocoさんの言われた疑問は私も全く同感です。
例のスマホは不要(←電車やバスの中で暇なときに使う道具と思っている)で、私は外へ出たときに使用する携帯は電話と簡単なメールが出来れば良いと思っている。
今後ガラケーが生産中止になっても、それに近いものが出来れば良いなと思います。
青百のパソコンは常時ONで殆ど携帯と同じだからね。
韓流大ファンさん
2015年06月05日 15時03分
青百さん
見つけました。
私もずっと探していたのですが、その名前もそのままですが、
「ガラホ」と言います。
和洋折衷みたいなものです。
一応、いいとこ取りかな。
【変更無し点】
・大きさはガラケー
・web、メールは今まで通り使用可能
【変更点】
(1)web検索時にキー操作か画面をなぞるような操作の
選択が可能。現実には小さくて使えませんが。
(2)ギャザリング(ルータ機能)があり
こりれによりpcやタブレットのネットが可能
私はこれが欲しかったので、6/1(月)に知って、
ガラホとタブレットをすぐに買いました。(笑)
まあまあ、良いと思います。
青百
2015年06月05日 16時19分
韓流大ファンさん、情報ありがとう。
「ガラホ」と言うのですか?
【変更無し点】はお望み通りで問題ないし、歩数計がついていればOKです。
【変更点】で(1)は必要はないし、(2)のルータ機能も特別必要はないです。
韓流大ファンさんみたいに使わないのでまだ我慢しましょう。
青葉の百姓 2015.6.5追記
-------------------------------------------------------
さぬきふじさん
2015年06月06日 09時52分
もう、こんなに大きくなってるのですね。
植えなきゃあ〜と思いつつ、場所探ししてる内に6月。
苗を買って来ようと思ってると、保険屋のお姉さんが、庭に沢山出て来たもので、持参します・・・・昨日、話が出ました。
待ってようと思ってるのに、旦那から、待った!
何処にしよう?? 目に付かない所に植えないと・・・・・
でも、ゴーヤの実は持参してあげると言って呉れましたので、植えなくてもいいかなあ〜と・・・・
去年頂きました、お茶、永らく美味しく飲みました。
今年はそれにしようかと思ってるのに・・・・・場所探しが先ですよ。
青百
2015年06月06日 10時13分
ゴーヤの種まき(沖縄は自生する)は、本州・四国・九州は自生して出てくることもあるが、一般に5月に種まきするのが良いです。
6月だと遅いので若苗があればそれをいただいて育てたほうが良いね。
我が家は住宅地だというのに恥も外聞もなくゴーヤ栽培をしている。
大義名分は緑のカーテンのエコ運動です。
またたくさん出来たらゴーヤ茶つくりをしたいと思います。
あのお茶はハイキングの時にペットボトルに500mlを2本を凍らせて持参している。
ゴーヤパワーで元気が出ますよ。
また、さぬきふじさんのところがあまり出来なくて、こちらが豊作でしたら送りますよ。
ではまた
青葉の百姓 2015.6.6追記

2