雨濡れた植物
2011.6.17
横浜も完全に梅雨になったのか雨ばかり降っている。
我が家の庭の植物も雨が降ると活き活きしてくる。
寫眞を撮ってみました。

1階テラスの
ゴーヤ
緑のカーテンを作ろうと1階テラスの
ゴーヤも大きく生ったのは背丈が
70cmになりました。
もう少し伸びたら摘芯しようと思います。
白ユリ
目の覚めるような白です。
フェイジョアの花(1)
満開になって来ましたが、はたして大きな実になるのは何個出来るか楽しみ!
フェイジョアの花(2)
同上拡大
白い部分を食べて見ると甘い。

ホンコンエンシス「
月光」
白い花に秋になると赤い実が生る。

かしわ葉アジサイ
かしわ葉アジサイは雨に濡れると頭デッカチなので垂れ下がり支柱が必要です。
梅雨から初夏に入ると植物は青々として来て、気分を和らげてくれる。
アジサイが咲き、薔薇もまだまだ元気。
梅雨が終わると強烈に暑くなる。
今年は節電を余儀なくされるが、
ゴーヤ君に頑張ってもらおう。
青葉の百姓 2011.6.17記
★ネット仲間からのコメントです。
-------------------------------------------------------
Re: 雨濡れた植物110617
投稿者:みやちゃん
投稿日:2011年 6月17日(金)11時34分7秒
青百さん
ほんとですね…雨ばかり降っていて我が家の愛犬の散歩が大変です。
庭の植物も雨が降ると活き活きしてお花も綺麗になりますよね!
フェイジョアの花綺麗に咲いてますね〜〜
でも一雨事に雑草の伸びが早くて…
(青百) こんにちは!
ワンちゃんの散歩が大変だね。
鉢植えフェイジョアを地植えに移植から2年目になりますが、徐々に勢いが出て来ているのが楽しみ。
大きな実が出来ればあしたば仲間例会の散策に持参しますね。
それより我が家の雑草も同じで勢いよく延びて大変だ!
投稿者:みやちゃん
青葉さん
この雑草にはまいります!
ちょっと目を離した隙に大変な事になってて…去年植木屋さん入れて無いから木は伸び放題…私の夫は全く無関心だかさ!
青葉さん家が羨ましいわ(笑)今の時期は植木屋さんダメだもんね?
(青百)
みやちゃんっちの旦那さんは全く無関心ですか?
その内引退したら変るのでは?
今の時期は植木屋さんは超忙しいのでダメかあ〜〜?
青百も年金生活者だからアルバイトでもやろうか?
-------------------------------------------------------
Fu-chanさん
2011年06月17日 11時58分
お庭のお花、見せていただきました。
手入れされた庭に綺麗に咲いていますね。
お出かけやお祝いにと忙しいしくも楽しい
週末になりそうですね。
あおばのひゃくしょう
2011年06月17日 12時03分
Fu-chan、こんにちは!
横浜は嫌な雨です。
明日・明後日は仲間たちと一緒に下田旅行です。
青百だけ明後日は父の日になっていて息子夫婦二組がお祝いに来るので早帰りです。
屋上でバーベキューをやる予定。
-------------------------------------------------------
にゃんさん
2011年06月17日 12時10分
お花も綺麗ですが、家から顔を出している、小鳥も可愛いですね。
あおばのひゃくしょう
2011年06月17日 12時59分
にゃんさん、コメント有難う!
今年の四十雀夫婦の子育てが良かったのか、雛は9羽全部孵化し、無事に飛び立って行きました。
巣穴から顔を出して餌をねだっている雛は可愛いものです。
早く梅雨が明けるといいですね。
-------------------------------------------------------
milkさん
2011年06月17日 16時16分
緑のカーテン楽しみですネ!!
気が付くと、家にも白ユリが咲いていました(^^♪
梅雨は鬱陶しいですが、植物達を生き生きと
みせてくれますネ〜(^_^)
あおばのひゃくしょう
2011年06月17日 16時29分
milkさん、こんにちは!
青百の酷い素人ナレーターですが、皆さんのゴーヤ栽培に参考になればと、去年の緑のカーテンゴーヤ栽培日記をあおばみんに載せました。
http://aoba-portal.net/modules/codo30/aohyakugoya.html
少々時間がかかりますが出て来ます。
milkさんの家にも白ユリが咲きましたか?
心が和らぐ色ですね。
-------------------------------------------------------
はねさん
2011年06月17日16:56
梅雨時の白い花って 涼しげで美しいですよね。
フェイジョアも賑やかだし青葉さんのお庭は いつでも楽しいです。
雨ばかりですが すがすがしい気分になります。
青葉の百姓
2011年06月17日19:22
はねさん、今晩は! コメント有難う。
夜になって雨は止みましたね。
青百の庭もちょっと油断していると雑草だらけになってしまいます。
梅雨時の花も雨に打たれて綺麗なものです。
明日、明後日は仲間達との年に二回ある情報交流旅行会で下田まで行って来ます。
翌日は父の日と言う事で、結婚した2人の息子夫婦が自宅へお祝いにやって来るので、残念ですが青百だけ早帰りです。
暫くやっていない屋上バーベキューをやる事になっている。
集まって来られるのは嬉しい事です。
-------------------------------------------------------
由☆彡さん
2011年06月17日 20時42分
(*´∇`)ノ こんばんは〜☆彡
日記拝見致しましたよ〰。(^▽^)/
ゴーヤかなり成長しましたね。
緑のカーテンもうすぐですね。
楽しみです。
その中から、またアイドルが誕生するのかな?
あおばのひゃくしょう
2011年06月17日 21時06分
由☆彡さん、こんばんは。
伝言有難う。
テラスのゴーヤがやっと大きくなって来ました。
7月中旬ころになれば緑のカーテンも出来てくると思います。
三つのポットに三種類のゴーヤを植えているので違ったアイドルの誕生も楽しみ。
またアップしますね。
青葉の百姓 2011.6.17追記
-------------------------------------------------------
ハーブティーさん
2011年06月17日 23時46分
さすが あおひゃくさんの育てる植物は手入が行き届いていて美しいです!
鬱陶しい季節ですが雨に濡れた緑は 綺麗ですね!
あおばのひゃくしょう
2011年06月18日 05時15分
ハーブティーさん、お早う!
有難う。
今年の果樹で何故かブルーベリーだけが元気がないです。
10数本もあるが何本か枯れてしまったのもあるし、実もならないものもあります。
期待している種から育てたゴーヤは育ちが遅かったが、ここへきて急に延びて来ました。
ゴーヤ君は青百の願いに答えてきっと素晴らしい緑のカーテンになり大きな実も付けてくれる事と信じている。
楽しみです。
-------------------------------------------------------
年金生活?
投稿者:みやちゃん
投稿日:2011年 6月18日(土)00時56分6秒
青葉さん 良いわね!
我が夫 中途半端にまだ若い(?)から・・・
年金も貰えず、仕方が無いから遠距離通勤、片道3時間近くもかけてご出勤です!
ほんとにほんとにお疲れ様です・・・。
でも、考えによったら、まだ会社に入れるうちが花かな?
退職したら変わる? 全く我が夫は自我を曲げないマイペース(笑)
まっ無理だわね!
青葉さんの奥さん 羨ましいです!
今日山梨の懇意にしてる方から桃が届きました。
今年はこの陽気で桃の出来も今一らしいです。
http://sun.ap.teacup.com/kabotya
(青百) お早う!
まだ会社に居れる事は会社が必要とされている人材だから良しとしなくちゃあ〜〜。
朝早く送り出して、ワンちゃんの散歩もしたり、義理の親の面倒を見たり、大変だと思うがそのうちゆっくり出来ます。
青百の家内が羨ましい??→毎日喧嘩をしている。
それより山梨から桃が届いた? ずいぶん早いね。
山梨かあ〜〜懐かしいなあ〜〜。
青葉の百姓 2011.6.18追記
-------------------------------------------------------
けーさん
2011年06月18日 16時34分
こんにちは!
緑のカーテン 我が家も 始めました。
お花が乏しいので ワールドフラワーに行ってきました。
鉢植えの花が午後到着ということで 牛久保公園を散策しました。 下の遊歩道は きっと青百さんも歩かれている所だと思いました。 あとで 調べてみます。
あおばのひゃくしょう
2011年06月20日 11時20分
けーさん、こんにちは!
緑のカーテンを始めましたか?
ええっ…ワールドフラワーへ行かれて、牛久保公園も散策しましたか?
青百は下の遊歩道は良く歩いていますよ。
この辺も良く歩くようですが、けーさんっちはこの辺でしたっけか?
-------------------------------------------------------
みどりさん
2011年06月19日 20時04分
庭が整理整頓されてますね・・・青葉さんの性格ですね!
大変でしょう・・
お花がいっぱいあるので奇麗でしょう
あおばのひゃくしょう
2011年06月20日 11時23分
みどりさん、こんにちは!
有難う。
植物は可愛がれば可愛がるほど答えてくれます。
今アジサイも咲いていて一番綺麗です。
青葉の百姓 2011.6.20追記

15