ラヒ〜っす!
みんな元気してた?おらオクラヒ。
心も天気も不安定になりがちな、季節の変わり目。
早く暖かくなって、心と体の凍っていた部分や固まっていたところが溶け出すというかほぐれるというか、なんか全身のありとあらゆる穴が全開になって、体液やら臓物やらが、だらりだらりと垂れていくようなくらいユルユルな感じになりたいものですね。
さて、エイプリルフールまであと2日となり、全国各地で、だましだまされ、すったもんだの光景が繰り広げられるだろう事と思います。
今、嘘つきたくてたまらない人には、いてもたってもいられない頃なんじゃないでしょうか。
エイプリルフールというと、公然と嘘をついていい日、としか認識していませんでしたが。(←小学生レベル)
最近では、その認識も少し変化してきた。どういう事かと言うと。
僕は、人から到底受け入れがたいことを耳にしたとき、反射的に「ウソ!?」と言ってしまうからだ。これはつまり、相手をどれだけ信頼しているのか?ということになると思う。なぜ?相手を尊重し肯定してあげられないのか、ということだ。だからこれからは、信頼してる人に対してはとりあえず全肯定する。Yes,マンになるつもりだ。どんな、とっぴょうしもないことを言われたとしても。「はいそうですか、しゃーないしゃーないしゃーない。」と、のいるこいるばりに。また、「はいはいはいはいわかりましたよ。」と、よゐこのごとく。たとえそれで相手につまらない顔をされても、である。
だから4月1日は、お互いの、信頼関係が、試される日(osktの日)だ。
それはさておき、アルバムの進捗状況が気になる。
ミッシーに任せたから、たぶんいいものに仕上がるとは思うが。
アストロの1stを聴けば彼の仕事ぶりがわかるはずさ。このアルバムは今でも俺のバイブルだからな。
今オレはLAの方角に向かって祈りを捧げている最中。
BGMはもち、アストロの「スターティング・オーダー」だ。ファンキーなナンバーだぜ。

0