2008/6/20
ポ
ルトガル、負けてしまった。
負けた相手がドイツ。
○○たらしい相手が、独、露、伊だったので、この国には負けたくない、という相手であった。
心の底から悔しい。
西、がんばれ!!
蘭との決勝戦がみたい!
0
負けた相手がドイツ。
○○たらしい相手が、独、露、伊だったので、この国には負けたくない、という相手であった。
心の底から悔しい。
西、がんばれ!!
蘭との決勝戦がみたい!

2008/6/19
EURO2008
準々決勝全部見たい。
こまつたなあ・・・
ワウワウに加入してしまおうか、とも真面目に考えてしまうほど
見たい。
たまにニュースで見るだけだが、
勝ちたいオーラ
がワールドカップよりも選手から感じられるのは、僕だけ?
その必死感が、終了後の勝者と敗者のコントラストを際立たせてくれるので、
勝者と敗者のコントラスト フェチ
の僕としては、たまらないのだ。
こっそり加入してしまおうか・・・
しかし、このブログを見ている人もいるので、そう易々と事が運ぶものなのか・・・?
ただ、加入の操作がめんどくさそうで、それが一番の壁かもしれない。
それから、加入して本当に夜中に起きていられるかどうかも心配。
もうじさまだから・・・
0
こまつたなあ・・・
ワウワウに加入してしまおうか、とも真面目に考えてしまうほど
見たい。
たまにニュースで見るだけだが、
勝ちたいオーラ
がワールドカップよりも選手から感じられるのは、僕だけ?
その必死感が、終了後の勝者と敗者のコントラストを際立たせてくれるので、
勝者と敗者のコントラスト フェチ
の僕としては、たまらないのだ。
こっそり加入してしまおうか・・・
しかし、このブログを見ている人もいるので、そう易々と事が運ぶものなのか・・・?
ただ、加入の操作がめんどくさそうで、それが一番の壁かもしれない。
それから、加入して本当に夜中に起きていられるかどうかも心配。
もうじさまだから・・・

2008/6/18
今日は
お楽しみっ(かなり?)、身体能力測定です。
今までは、半年といえどもほとんどの人が上昇傾向にありました!!
去年よりも能力が上がっているか、結果が楽しみですねー!
同じ距離、やり方での計測結果が蓄積してくると、トップレベルがどのくらいかわかってくるので、客観データを約定期的に計測することをおすすめします!
0
今までは、半年といえどもほとんどの人が上昇傾向にありました!!
去年よりも能力が上がっているか、結果が楽しみですねー!
同じ距離、やり方での計測結果が蓄積してくると、トップレベルがどのくらいかわかってくるので、客観データを約定期的に計測することをおすすめします!
