2010/2/26
大人
チームのDFはぬるいところがある。
ミニゲでの話。
特にボディでは負けることがないので、普通に1対1になっても勝てることが多い。
ので、(パスカットはまぁまぁだが)トラップの時を狙う、とか、前を向かせない、というDFはほぼない。
それが、ちびどものDFぢからに影響を(悪い意味で)及ぼしている気がしている。
まず、僕から改めようと考えて・・・
から、実は半年以上経っている(+o+)
し、大人チームに話すのも、いっつも忘れる。
アホだ(-.-)
0
ミニゲでの話。
特にボディでは負けることがないので、普通に1対1になっても勝てることが多い。
ので、(パスカットはまぁまぁだが)トラップの時を狙う、とか、前を向かせない、というDFはほぼない。
それが、ちびどものDFぢからに影響を(悪い意味で)及ぼしている気がしている。
まず、僕から改めようと考えて・・・
から、実は半年以上経っている(+o+)
し、大人チームに話すのも、いっつも忘れる。
アホだ(-.-)

2010/2/24
無意識
でいつもやってしまっていること。
それを
「くせ」
(=臭うという意味ではない)
という。
誰にでもあることで直した方がいい場合が多いが、指摘したとて、自らがかなり意識しないと、かつ、気づけないと修正するのは難しい。
その辺も指導者の見せ所の一つだと思うのだが、マイナスの指摘はあまり効果的でないし、やる気をそぐし、自分で考えなくなりそうで、どの辺まで教えるのかが悩みどころ。
最近、教えてしまっているが・・・
さておき、1月から練習ごとにリフティング回数をホンマコが記録し始めた。
その成果は凄いっ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ!!!
皆、ぐんぐん回数が増えてきた。
まだ勝ってる、と威張っていられたマイサンには、すでに越された上、もう絶対追いつけない位置に行かれてしまった。
それでもうやる気なし(T_T)
年齢の増加に比例して回数を増やすのは容易なことではないのだ。
目指せ自己ベスト更新、くらいが関の山。
ところで、最近僕、某団員からかもわれている。
「明日の参観日に来る?」
ときかれたので、
「行く」
と答えると、
「来るな」
と一蹴。
シンパから彼女に出たパスの間にいた僕がスルーせずにトラップしてしまったら、
「チッ」
と舌打ちされ。
今日も開口一番
「ジョンサン、ジョンサン、
サッカーノートまだすか〜
!( ̄、 ̄)」
と痛いところ(自分ではいつまで出せと言っておきながら、返信まだ)をつかれ。
「勝負、目指せ3人抜き」、という練習(今、命名)で、3番目のDFをやってた時に、
「さぁ、俺まで来てみろよぉ」
(ちなみに、1番目がホンマコ、2番目がすぐるコ=ホンマコ弟)
とあおりにあおった。
何人か本当に自分までたどりついたが、そこはほぼ容赦なく奪取。
すると今日の名言を吐いた、
「世界で一番ムカツク」
みたいな。
(ホントはもっと面白い言葉だった気がする)
そういうのはいつも、
僕は〜それを左へ受け流す〜♪(死歌?)
というか、それを楽しんでいるので、読まれた方は誤解なきように!
そういえば、2年くらい前にも、そういう子がいたなぁ・・・
(遠い目)
1
それを
「くせ」
(=臭うという意味ではない)
という。
誰にでもあることで直した方がいい場合が多いが、指摘したとて、自らがかなり意識しないと、かつ、気づけないと修正するのは難しい。
その辺も指導者の見せ所の一つだと思うのだが、マイナスの指摘はあまり効果的でないし、やる気をそぐし、自分で考えなくなりそうで、どの辺まで教えるのかが悩みどころ。
最近、教えてしまっているが・・・
さておき、1月から練習ごとにリフティング回数をホンマコが記録し始めた。
その成果は凄いっ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ!!!
皆、ぐんぐん回数が増えてきた。
まだ勝ってる、と威張っていられたマイサンには、すでに越された上、もう絶対追いつけない位置に行かれてしまった。
それでもうやる気なし(T_T)
年齢の増加に比例して回数を増やすのは容易なことではないのだ。
目指せ自己ベスト更新、くらいが関の山。
ところで、最近僕、某団員からかもわれている。
「明日の参観日に来る?」
ときかれたので、
「行く」
と答えると、
「来るな」
と一蹴。
シンパから彼女に出たパスの間にいた僕がスルーせずにトラップしてしまったら、
「チッ」
と舌打ちされ。
今日も開口一番
「ジョンサン、ジョンサン、
サッカーノートまだすか〜
!( ̄、 ̄)」
と痛いところ(自分ではいつまで出せと言っておきながら、返信まだ)をつかれ。
「勝負、目指せ3人抜き」、という練習(今、命名)で、3番目のDFをやってた時に、
「さぁ、俺まで来てみろよぉ」
(ちなみに、1番目がホンマコ、2番目がすぐるコ=ホンマコ弟)
とあおりにあおった。
何人か本当に自分までたどりついたが、そこはほぼ容赦なく奪取。
すると今日の名言を吐いた、
「世界で一番ムカツク」
みたいな。
(ホントはもっと面白い言葉だった気がする)
そういうのはいつも、
僕は〜それを左へ受け流す〜♪(死歌?)
というか、それを楽しんでいるので、読まれた方は誤解なきように!
そういえば、2年くらい前にも、そういう子がいたなぁ・・・
(遠い目)

2010/2/23
今日
から、ACLの予選が始まります!
みな、心してみよ!
0
みな、心してみよ!
