2010/12/31
1年間
ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。
2
また来年もよろしくお願いいたします。

2010/12/30
妙縁奇縁
なんだが、マイ母校(あまり愛校心はないが<大汗>)のS大で講師をしている、中学校の同級生がいる。
自分が言ってもなかなか信用してくれない、というか、説得力がないと思われるので・・・
その彼が帰省してきて、昨晩の話。
やはり、子供は放置すべし、TPPも参加すべし、といった類のもろもろの件で意見の合致を得た。
宿題とか、やらされてる勉強に、なんの意味があるんだろう?
知識を詰め込まれることになんの意味があるんだろう?
で、そのことを今日また考えていて、自分的には学校に無理に入らす必要はねーんじゃねーか、と思った。
義務教育を止めて、任意教育。
勉強したい人がいるなら、教えてあげるよ。
で、いいんじゃね?
憲法違反なのか??
それから知識の総量だけでの比較もかなり意味ない。
ホント意味ない。
人の優劣は知識の総量だけでは決まらない。
=学歴もある程度の参考にはなるが、それに捕われすぎると、本質を見誤る。
サッカーもおんなじ。
教えるのではなく、サッカーをする場所を提供し試合を企画するだけで、後は放置。
何をすればいいの?って聞きにくるの禁止。
何時に何をして、何を準備しなければならないのか、を自分で考えさて実行させる。
それだっ。
ただ、多分、それに耐えられないのが、保護者だと思うんだよなぁ。
自分も言いたくなっちゃう方だから、大いに自戒の念を込めつつだが。
本気に保護者の協力を得られて、だまって放置できれば、自分でやらないとダメなんだな、ってなるはず。
最低でも、1ヶ月はかかると思うが・・・
ところで、興味をもたれた方はこの本をお読みくだされ。
と、勝手に掲載したのだけれど、アウトな時はご一報くだされ。
では、次は竹打ちで会おう!!
0
自分が言ってもなかなか信用してくれない、というか、説得力がないと思われるので・・・
その彼が帰省してきて、昨晩の話。
やはり、子供は放置すべし、TPPも参加すべし、といった類のもろもろの件で意見の合致を得た。
宿題とか、やらされてる勉強に、なんの意味があるんだろう?
知識を詰め込まれることになんの意味があるんだろう?
で、そのことを今日また考えていて、自分的には学校に無理に入らす必要はねーんじゃねーか、と思った。
義務教育を止めて、任意教育。
勉強したい人がいるなら、教えてあげるよ。
で、いいんじゃね?
憲法違反なのか??
それから知識の総量だけでの比較もかなり意味ない。
ホント意味ない。
人の優劣は知識の総量だけでは決まらない。
=学歴もある程度の参考にはなるが、それに捕われすぎると、本質を見誤る。
サッカーもおんなじ。
教えるのではなく、サッカーをする場所を提供し試合を企画するだけで、後は放置。
何をすればいいの?って聞きにくるの禁止。
何時に何をして、何を準備しなければならないのか、を自分で考えさて実行させる。
それだっ。
ただ、多分、それに耐えられないのが、保護者だと思うんだよなぁ。
自分も言いたくなっちゃう方だから、大いに自戒の念を込めつつだが。
本気に保護者の協力を得られて、だまって放置できれば、自分でやらないとダメなんだな、ってなるはず。
最低でも、1ヶ月はかかると思うが・・・
ところで、興味をもたれた方はこの本をお読みくだされ。
![]() 1930年代・回帰か終焉か 価格:3,570円(税込、送料別) |
と、勝手に掲載したのだけれど、アウトな時はご一報くだされ。
では、次は竹打ちで会おう!!

2010/12/29
携帯
で見た!
1cmにも満たぬ選手が
右サイドを猛然と駆け上がっていった。
あっ、そこに出たら、
と思ったら、ナイスタイミングで出た。
おっ、と思ったら、
ゴール!!
これだから、サッカーはやめられないのだ。
0
1cmにも満たぬ選手が
右サイドを猛然と駆け上がっていった。
あっ、そこに出たら、
と思ったら、ナイスタイミングで出た。
おっ、と思ったら、
ゴール!!
これだから、サッカーはやめられないのだ。
