2011/5/31
んで
気がついた。
マッチアップトレ(=1対1での練習)、かなり実りある。
その子なりのテンポで進めるし、その子用のアプローチができる。
し、方向性がつけられる。
=注意点を話せば、気づいてくれる状態。
最近、パパコーチも来てくれるので、週一or二でやっていけば、いい感じになるのではないか、と。
まず、やってみようと思う。
善は急げ。
0
マッチアップトレ(=1対1での練習)、かなり実りある。
その子なりのテンポで進めるし、その子用のアプローチができる。
し、方向性がつけられる。
=注意点を話せば、気づいてくれる状態。
最近、パパコーチも来てくれるので、週一or二でやっていけば、いい感じになるのではないか、と。
まず、やってみようと思う。
善は急げ。

2011/5/30
遊んだ
3年生の子と1時間みっちり 1対1 で遊んだ。
そんな中でも軸足タッチまでやってみた。
できたぞw(゜ー゜;)wワオッ!!
よーく話をきいて、やろうとしてくれるので、自分的には助かる。
そういうところが自分にはなかった。
パス練してたら、
ダジャレをいいながら、とか、何が好き?、とかの質問をしてからパスという条件をつけられ、一番うけたのが、
なんか、怒りたくなることは?
みたいな条件。
彼は、
プリンを四角いスプーンで食べてて、最後、丸いとこに残っちゃうこと
だって(*^_^*)
それには、
焼き肉で、自分が食べようと思って、頑張って焼いていたのを他の人から取られた時
と返答(^_^;)
そしたら、あーーー、って納得していた(^◇^)
うけるーー。
それ以外にも、いろんな秘密のお話もきけたし、あー楽しかった。
2
そんな中でも軸足タッチまでやってみた。
できたぞw(゜ー゜;)wワオッ!!
よーく話をきいて、やろうとしてくれるので、自分的には助かる。
そういうところが自分にはなかった。
パス練してたら、
ダジャレをいいながら、とか、何が好き?、とかの質問をしてからパスという条件をつけられ、一番うけたのが、
なんか、怒りたくなることは?
みたいな条件。
彼は、
プリンを四角いスプーンで食べてて、最後、丸いとこに残っちゃうこと
だって(*^_^*)
それには、
焼き肉で、自分が食べようと思って、頑張って焼いていたのを他の人から取られた時
と返答(^_^;)
そしたら、あーーー、って納得していた(^◇^)
うけるーー。
それ以外にも、いろんな秘密のお話もきけたし、あー楽しかった。

2011/5/29
鹿島
負けた。
小笠原選手に代えて柴崎選手を出したのが、とっても世代交代を印象付けた気がした。
伊野波選手良かった。
鹿島はちょっと組織的にもアウトっぽかったし、全線のプレスのかけ方が良くなかった。
勝負所での精度を欠いたな。
若手主体になった時にわりと良くなったので、それは将来的に期待がもてる、ということで、今日はおしまい。
GK、やっぱり凄かった。
プロ選手みたいに動くのは、僕には無理。
0
小笠原選手に代えて柴崎選手を出したのが、とっても世代交代を印象付けた気がした。
伊野波選手良かった。
鹿島はちょっと組織的にもアウトっぽかったし、全線のプレスのかけ方が良くなかった。
勝負所での精度を欠いたな。
若手主体になった時にわりと良くなったので、それは将来的に期待がもてる、ということで、今日はおしまい。
GK、やっぱり凄かった。
プロ選手みたいに動くのは、僕には無理。
