2012/11/8
ひとつ
忘れてた。
元帥恒例の
4年生1人 VS 3年生以下
昨日は、3年生4人 2年生2人 1年生2人。
で、ようやく、4年生初ゴールを決めた。
ゴールの時は皆、かなり燃えてた(^◇^)
ヨッシャー俺も
となっていたが、ゴールはなかなか決まらず・・・
結局、1名追加。
それでようやく、2ゴールくらい決まったか。
で、残り10分。
3年生以下を半分に分け、ミニゲ。
そうすると、当たり前だがやっぱりボールに触れるチャンスが増える。
さておき、3年生にレフティー君がいる。
彼、割とニジック。
昨日も、あっ打てる、っと思った瞬間、打ってた(シュートね)。
動きの途中なので、キーパー一歩も動けず。
それ、二回もあった。
ナビスコ決勝で見せた、柴崎Sチックな感じ。
踏ん張ったら、時間がかかる分、タイミングを合わされるからダメねー。
DFにもGKにも。
話はちょびっと変わる。
昨日、油断していいたが、Jリーグの試合があった。
マリノスのマルキーニョスSのゴールは、かなりお手本。
機会があったら見てほしい。
そうそう、脳イマジナシオン強化のために、ノールック(目を閉じて)トラッピングの練習をしなければ・・・
これもやろうと思いつつ忘れる(-o-)
髪はないけど、紙には書いとけ、って話なーーー。
話は全く変わる。
新しい大学ができるなんて、今回のことが起きるまで知らなかったが。
大臣の決定にしたがえっ。
と思っていた。
大臣の感覚は間違っていなかったと思う。
でも、結局負けちゃったねぇ。
どう考えても、少子化進行中で人口減少が目に見えてるのに、何をいまさら大学新設か、と。
すでに定員割れしてる大学もあるはず。
イニシャルもそうだが、ランニングの方はどうすんねん、が普通の感覚じゃね?
お金が余ってるなら、それもまぁまぁ許容できるかも、だが。
ニュース、新聞等で詳細を読んだわけではないけれど、今回も役人の勝ち(-o-)
天下り先できましたー、としか思えない。
おそらくそうだ。
3
元帥恒例の
4年生1人 VS 3年生以下
昨日は、3年生4人 2年生2人 1年生2人。
で、ようやく、4年生初ゴールを決めた。
ゴールの時は皆、かなり燃えてた(^◇^)
ヨッシャー俺も
となっていたが、ゴールはなかなか決まらず・・・
結局、1名追加。
それでようやく、2ゴールくらい決まったか。
で、残り10分。
3年生以下を半分に分け、ミニゲ。
そうすると、当たり前だがやっぱりボールに触れるチャンスが増える。
さておき、3年生にレフティー君がいる。
彼、割とニジック。
昨日も、あっ打てる、っと思った瞬間、打ってた(シュートね)。
動きの途中なので、キーパー一歩も動けず。
それ、二回もあった。
ナビスコ決勝で見せた、柴崎Sチックな感じ。
踏ん張ったら、時間がかかる分、タイミングを合わされるからダメねー。
DFにもGKにも。
話はちょびっと変わる。
昨日、油断していいたが、Jリーグの試合があった。
マリノスのマルキーニョスSのゴールは、かなりお手本。
機会があったら見てほしい。
そうそう、脳イマジナシオン強化のために、ノールック(目を閉じて)トラッピングの練習をしなければ・・・
これもやろうと思いつつ忘れる(-o-)
髪はないけど、紙には書いとけ、って話なーーー。
話は全く変わる。
新しい大学ができるなんて、今回のことが起きるまで知らなかったが。
大臣の決定にしたがえっ。
と思っていた。
大臣の感覚は間違っていなかったと思う。
でも、結局負けちゃったねぇ。
どう考えても、少子化進行中で人口減少が目に見えてるのに、何をいまさら大学新設か、と。
すでに定員割れしてる大学もあるはず。
イニシャルもそうだが、ランニングの方はどうすんねん、が普通の感覚じゃね?
お金が余ってるなら、それもまぁまぁ許容できるかも、だが。
ニュース、新聞等で詳細を読んだわけではないけれど、今回も役人の勝ち(-o-)
天下り先できましたー、としか思えない。
おそらくそうだ。
