2012/11/20
ちなみに
マイ投票のパターンがある。
キーワードは女性候補者。
地球上で半分以上いる女性の方が政治家になったら、無用な争いが減るような気がしてならないので。
もちろん違う人もいるとは思うが。
前にも書いたような気がするが・・・
徳川家康も、すぐ主君を裏切って、勝ち馬に乗るような姿勢を見せた武将は採用しなかったらしい。
小沢氏一派が抜け(この方々は、まだまし)、最近も離党者続出。
彼らを簡単に受け入れている党にも問題があるような気がしないでもないし、落ち目と見るやすぐにいなくなる輩君は当選してほしくない。
有権者も考えてほしい。
・・・まぁ、これはアジ文なので、よーく考えた上での、清き一票を投じてくださればそれで満足。
ちょびっと話は変わる。
直接民主制に近付ければ近づくほどいい、みたいなことを言っていたニュース?番組があった。
ビビった。
おそらく、直接民主制に近付けば近付くほど、ダメになるに違いない。
民意を汲んでるからダメになるのであって、代議制をうたっている(多分)日本はそうじゃないよ、というのをもっとマスコミで取り上げてほしい。
特にNHK。
NHKは、スポンサーである国民のために、ある意味もっと過激でいいと思う。
よえーんだよなーーー。
NHKもそうだが、新聞も民放のニュースも、終わってる。
気を使いすぎだから。
=マスコミのいうことを簡単に信じてはいけない。
思いこませようとしているところが、尋常なくあるから。
特に気になるのが、Aと放映しておいて、それをキャスターが否定したことを言っておしまい。
8割の人はそう思ってしまうのではないか、というアジテイション。
ホントに気をつけた方がいい。
それから、100人にこうやってみたら、みたいな結果の順番。
あれも、ただ単に奴らの筋書きで進めているので・・・
ホンットに気を付けた方がいい。
ということで、バーモント間近。
頑張ろうぜ!
1
キーワードは女性候補者。
地球上で半分以上いる女性の方が政治家になったら、無用な争いが減るような気がしてならないので。
もちろん違う人もいるとは思うが。
前にも書いたような気がするが・・・
徳川家康も、すぐ主君を裏切って、勝ち馬に乗るような姿勢を見せた武将は採用しなかったらしい。
小沢氏一派が抜け(この方々は、まだまし)、最近も離党者続出。
彼らを簡単に受け入れている党にも問題があるような気がしないでもないし、落ち目と見るやすぐにいなくなる輩君は当選してほしくない。
有権者も考えてほしい。
・・・まぁ、これはアジ文なので、よーく考えた上での、清き一票を投じてくださればそれで満足。
ちょびっと話は変わる。
直接民主制に近付ければ近づくほどいい、みたいなことを言っていたニュース?番組があった。
ビビった。
おそらく、直接民主制に近付けば近付くほど、ダメになるに違いない。
民意を汲んでるからダメになるのであって、代議制をうたっている(多分)日本はそうじゃないよ、というのをもっとマスコミで取り上げてほしい。
特にNHK。
NHKは、スポンサーである国民のために、ある意味もっと過激でいいと思う。
よえーんだよなーーー。
NHKもそうだが、新聞も民放のニュースも、終わってる。
気を使いすぎだから。
=マスコミのいうことを簡単に信じてはいけない。
思いこませようとしているところが、尋常なくあるから。
特に気になるのが、Aと放映しておいて、それをキャスターが否定したことを言っておしまい。
8割の人はそう思ってしまうのではないか、というアジテイション。
ホントに気をつけた方がいい。
それから、100人にこうやってみたら、みたいな結果の順番。
あれも、ただ単に奴らの筋書きで進めているので・・・
ホンットに気を付けた方がいい。
ということで、バーモント間近。
頑張ろうぜ!
