2015/8/24
なんと
総勢14名もの参加となった、第4回練習会!
いつものメンバーに
帰省中だった大学生から
超若手まで・・・
ほんと・・・
マイサッカーヒストリーそのもので・・・
何ともいえぬ幸福感に満ち溢れた時間を過ごさせてもらったった。
参加メンバーに感謝!
最初の30分くらい、久々の基礎練を行い、最後は年齢順でチーム分けし、ミニゲった。
これが楽し過ぎで・・・
ぜひまたやりたいので、また遊びにきてねー!
解散後、ある親御さんから、すごくいい顔して帰ってきた、という話も聞き、やって良かったなぁ、と、改めて思ったしだい。
ただ、私には、次の日の朝一ミッションが下っていたのだ。
当日(金曜日)夕方、電話があり。
ASの主審をやってくれないか、との打診。
引き受けてしまい・・・
ぴーーーー!
キックオフ!
最初は意外にも体が軽く、快調に動けていたものの・・・
70分過ぎくらいから・・・
右足のアキレス腱痛が始まり・・・
まもなく左ひざ外側痛が始まり・・・
運動量激減・・・
それでも、可能な限り近く、そして角度を保つように努力!!
ぴっ ぴっ ぴーーーーーー
どろどろになりながら、なんとか90分やりきった!
この歳(45)で90分はもう正直きついっすね。
数日アウトになるのもきついっすね。
引退かなー(T_T)
3
いつものメンバーに
帰省中だった大学生から
超若手まで・・・
ほんと・・・
マイサッカーヒストリーそのもので・・・
何ともいえぬ幸福感に満ち溢れた時間を過ごさせてもらったった。
参加メンバーに感謝!
最初の30分くらい、久々の基礎練を行い、最後は年齢順でチーム分けし、ミニゲった。
これが楽し過ぎで・・・
ぜひまたやりたいので、また遊びにきてねー!
解散後、ある親御さんから、すごくいい顔して帰ってきた、という話も聞き、やって良かったなぁ、と、改めて思ったしだい。
ただ、私には、次の日の朝一ミッションが下っていたのだ。
当日(金曜日)夕方、電話があり。
ASの主審をやってくれないか、との打診。
引き受けてしまい・・・
ぴーーーー!
キックオフ!
最初は意外にも体が軽く、快調に動けていたものの・・・
70分過ぎくらいから・・・
右足のアキレス腱痛が始まり・・・
まもなく左ひざ外側痛が始まり・・・
運動量激減・・・
それでも、可能な限り近く、そして角度を保つように努力!!
ぴっ ぴっ ぴーーーーーー
どろどろになりながら、なんとか90分やりきった!
この歳(45)で90分はもう正直きついっすね。
数日アウトになるのもきついっすね。
引退かなー(T_T)

2015/8/19
金曜日は
第4回目の練習会である!
参加人数も増えそうな気配!!
名前も変える予定。
六郷感を出しつつ、みんなが参加できるような将来性のあるチーム名にしたい。
それから練習試合もしたいな、と。
月末は2か月ぶりの県南トレセン。
個別にタムーブメント練習をしていく予定。
イニエスタになってもらう!
えっ?
おめ、イニエスタじゃねべ、っつー
つっこみはなしで・・・
4
参加人数も増えそうな気配!!
名前も変える予定。
六郷感を出しつつ、みんなが参加できるような将来性のあるチーム名にしたい。
それから練習試合もしたいな、と。
月末は2か月ぶりの県南トレセン。
個別にタムーブメント練習をしていく予定。
イニエスタになってもらう!
えっ?
おめ、イニエスタじゃねべ、っつー
つっこみはなしで・・・
