2016/7/17
天童遠征
に向けての最後の練習会でありました、イエスタデイ。
月一だとかなり難しい、と実感しているっす。
シュートのテーマも3週間ぶり二回目だったが、ほぼ最初から全部やり直し、みたいな感じで・・・
結局、中途半端な感じで終了。
もう、当日まで何もすることができないので、あとは当日全員元気に参加してくれることを祈るのみ。
私も健康に気をつけまする!!
1
月一だとかなり難しい、と実感しているっす。
シュートのテーマも3週間ぶり二回目だったが、ほぼ最初から全部やり直し、みたいな感じで・・・
結局、中途半端な感じで終了。
もう、当日まで何もすることができないので、あとは当日全員元気に参加してくれることを祈るのみ。
私も健康に気をつけまする!!

2016/7/14
疲労感
が待ったく抜けないものの、暑いとなぜだか、身体が動く!
昨日の練習会は、小学3年生からおじさんまでで遊んだ。
守備のトレをしたかったんだが、人数的集まりが悪く、タイミングを外し、できなかった・・・
これ、ものすごーく、改善したい。
守備の時の、共通理解があるとなしとでは大違いだ。
組織として機能させるとき。
そしてこれは、練習で継続するしか、培われないと思われる。
町民サッカー、大丈夫だろうか!?
ちなみに、町民サッカーには
六郷カリフォルニア連合
というチーム名で出場しようかなー、と考えているところ。
優勝を目指しつつ、けが人(特にぼく)がでないことを祈ろう!
0
昨日の練習会は、小学3年生からおじさんまでで遊んだ。
守備のトレをしたかったんだが、人数的集まりが悪く、タイミングを外し、できなかった・・・
これ、ものすごーく、改善したい。
守備の時の、共通理解があるとなしとでは大違いだ。
組織として機能させるとき。
そしてこれは、練習で継続するしか、培われないと思われる。
町民サッカー、大丈夫だろうか!?
ちなみに、町民サッカーには
六郷カリフォルニア連合
というチーム名で出場しようかなー、と考えているところ。
優勝を目指しつつ、けが人(特にぼく)がでないことを祈ろう!

2016/7/12
16日は
天童遠征に向けての最後の練習会。
テーマはシュート、リスタート、サッカー力アップトレ、エマージェンシーモード、までやりたい。
一回だけでどうにもならんと思うけれども、遠征の時に少しずつ上乗せできたら、と思っているところ!
目指すは優勝!!
明日は、練習会。
正直、肉体的にかなりきっついけれども、がんばろう!
0
テーマはシュート、リスタート、サッカー力アップトレ、エマージェンシーモード、までやりたい。
一回だけでどうにもならんと思うけれども、遠征の時に少しずつ上乗せできたら、と思っているところ!
目指すは優勝!!
明日は、練習会。
正直、肉体的にかなりきっついけれども、がんばろう!
