2016/9/8
なんつか
ハリル監督、交代の方がいいんじゃないか、と感じてしまった、タイ戦・・・
人事・・・
あれでいいのか?
1
人事・・・
あれでいいのか?

2016/9/6
ワールドカップ
アジア最終予選の2戦目である。
負けたらビビりますが・・・
激甘感のある枠数なので・・・
それでもまだ緊迫感は漂わない、ような気もする・・・
それで、人事(選手)が変わってくれたら、むしろ嬉しい。
理由は、今の人事にあまり感情移入ができないので・・・
少し譲って本田選手を出したにしても、サイドでの起用でなくFWにしてほしいなぁ(願い)・・・
0
負けたらビビりますが・・・
激甘感のある枠数なので・・・
それでもまだ緊迫感は漂わない、ような気もする・・・
それで、人事(選手)が変わってくれたら、むしろ嬉しい。
理由は、今の人事にあまり感情移入ができないので・・・
少し譲って本田選手を出したにしても、サイドでの起用でなくFWにしてほしいなぁ(願い)・・・

2016/9/4
昨日は
高校新人戦の副審をしてきた。
残暑マックス33℃カンカン照りの中の爆走70分・・・
しかも固い土の上を走るのは結構きつかった。
それにしても、ルール(副審なので特にオフサイドに関して)、もっと勉強した方がいいな、っつーつぶやきが多く・・・
基本的にオフサイドだったプレイヤーがボールに触れないと、反則にならないんすよ・・・
それまでは、ウェイト アンド シー の原則・・・
オフサイドーッ、とお叫ぶ気持ちは分かるが、そういうルールなんすよねー・・・
それは、今日の練習試合でも思った・・・
ということで、私の関わるサッカー選手には教えていこうと再認識した次第、な週末でありました。
2
残暑マックス33℃カンカン照りの中の爆走70分・・・
しかも固い土の上を走るのは結構きつかった。
それにしても、ルール(副審なので特にオフサイドに関して)、もっと勉強した方がいいな、っつーつぶやきが多く・・・
基本的にオフサイドだったプレイヤーがボールに触れないと、反則にならないんすよ・・・
それまでは、ウェイト アンド シー の原則・・・
オフサイドーッ、とお叫ぶ気持ちは分かるが、そういうルールなんすよねー・・・
それは、今日の練習試合でも思った・・・
ということで、私の関わるサッカー選手には教えていこうと再認識した次第、な週末でありました。
