2017/7/31
明日は
お客様が参られ、一泊二日で帯同
なので、更新は難しいと思われるので・・・
まず
デス
ねた
を・・・
それは、天童遠征初日であった
大元帥閣下が、突然親睦会部屋に参られ
プラコップの中に入っていた
たこ焼きを食え
と
今思うと、かなり怪しい・・・
が・・・
隣にいたKコーチが食べたので・・・
本当はもうたこ焼きなんて食べたくなかったけれども
せっかくお持ちいただいたものだしなぁ・・・
と、食べたところ・・・
ん?
なんか、変な香りがする・・・
と思いつつ、噛み進めると・・・
突如、激烈な刺激が・・・
せき込み
せき込み
せき込み
ナニコレー
と叫びつつ
もう最後は飲み込んだ・・・
食道もひりひり
胃の辺りも刺激感が残り
その後、Our Tea殿も、Y監督も、同様に・・・
トラップにはまり・・・
轟沈
一時間ほど無口な状態が続いた・・・
腸が弱い僕
明日、どうなるのーーーーーー(._.)
だった
が
別次元にいってしまったのは・・・
Y監督だった・・・(>_<)
Our Tea 殿は、昨晩きたらしい・・・・(>_<)
なぜか、ぼく、いまだにだいじょぶ・・・(´・ω・`)
それにしても、あのテロ行為・・・
傷害罪一歩手前也・・・
たこ焼きは・・・
デスソース?
という辛いの??
が入った、ロシアンルーレット(マルセイユルーレットや鑓田ルーレットみたいな華麗なものではなく)だったらしい・・・
気を付けよう!
何に??
3
なので、更新は難しいと思われるので・・・
まず
デス
ねた
を・・・
それは、天童遠征初日であった
大元帥閣下が、突然親睦会部屋に参られ
プラコップの中に入っていた
たこ焼きを食え
と
今思うと、かなり怪しい・・・
が・・・
隣にいたKコーチが食べたので・・・
本当はもうたこ焼きなんて食べたくなかったけれども
せっかくお持ちいただいたものだしなぁ・・・
と、食べたところ・・・
ん?
なんか、変な香りがする・・・
と思いつつ、噛み進めると・・・
突如、激烈な刺激が・・・
せき込み
せき込み
せき込み
ナニコレー
と叫びつつ
もう最後は飲み込んだ・・・
食道もひりひり
胃の辺りも刺激感が残り
その後、Our Tea殿も、Y監督も、同様に・・・
トラップにはまり・・・
轟沈
一時間ほど無口な状態が続いた・・・
腸が弱い僕
明日、どうなるのーーーーーー(._.)
だった
が
別次元にいってしまったのは・・・
Y監督だった・・・(>_<)
Our Tea 殿は、昨晩きたらしい・・・・(>_<)
なぜか、ぼく、いまだにだいじょぶ・・・(´・ω・`)
それにしても、あのテロ行為・・・
傷害罪一歩手前也・・・
たこ焼きは・・・
デスソース?
という辛いの??
が入った、ロシアンルーレット(マルセイユルーレットや鑓田ルーレットみたいな華麗なものではなく)だったらしい・・・
気を付けよう!
何に??


2017/7/31
天童遠征
優勝にて完了(^^)/
決勝は、同じ地区のラージカーブドさん・・・
これ、負けたら、一生何言われるかわからないやつ・・・・・・・(´・ω・`)
しかも、大元帥閣下がやたらプレッシャーをかけてくる・・・・(;・∀・)
あの盤外戦術、効きますね!!(笑)
こっちが作ろうと思っていた流れがどんどん崩れて・・・
しかも俺自身に日和感が出てきた・・・
しかしである
優秀なスタッフが2名いてくれたおかげで
相談もできたし、それに返ってくる的確な助言、さらにボケとツッコミもOK、もあって乗り切ることができたった!
3日間、本当にありがとう
一人では100%無理であった(遠い目)
そして何よりも、あの球際のバトルに屈することなく、最後まで戦い抜いた選手たちに大感謝!!
あの難しい・・・
本当にやり難かった戦いを・・・
勝利という結果で答えてくれた・・・(涙目)
本当に、本当にありがとう(滝涙・・・やや盛り)
少し話はそれるが・・・
その前の試合?だったかで、こっちのシュートで、ゴールラインをわったか、わらないか、というシーンがあった。
判定するのは主審
しかも一人制で、そこまで判断するのは不可能に近い
ということで、ジャッジに不平をいうのは止めよう
と、昔の自分のことは、 棚に上げつつ・・・(^^♪
なんて言いつつ
今回の3日間で一回だけ
50デシベルくらいで
えっ?
って、言ってしまったけどね・・・
その他にもエピソード満載の3日間であったので、小出しにして紹介していこうかなー・・・
と思っているところデス・・・
5
決勝は、同じ地区のラージカーブドさん・・・
これ、負けたら、一生何言われるかわからないやつ・・・・・・・(´・ω・`)
しかも、大元帥閣下がやたらプレッシャーをかけてくる・・・・(;・∀・)
あの盤外戦術、効きますね!!(笑)
こっちが作ろうと思っていた流れがどんどん崩れて・・・
しかも俺自身に日和感が出てきた・・・
しかしである
優秀なスタッフが2名いてくれたおかげで
相談もできたし、それに返ってくる的確な助言、さらにボケとツッコミもOK、もあって乗り切ることができたった!
3日間、本当にありがとう
一人では100%無理であった(遠い目)
そして何よりも、あの球際のバトルに屈することなく、最後まで戦い抜いた選手たちに大感謝!!
あの難しい・・・
本当にやり難かった戦いを・・・
勝利という結果で答えてくれた・・・(涙目)
本当に、本当にありがとう(滝涙・・・やや盛り)
少し話はそれるが・・・
その前の試合?だったかで、こっちのシュートで、ゴールラインをわったか、わらないか、というシーンがあった。
判定するのは主審
しかも一人制で、そこまで判断するのは不可能に近い
ということで、ジャッジに不平をいうのは止めよう
と、昔の自分のことは、 棚に上げつつ・・・(^^♪
なんて言いつつ
今回の3日間で一回だけ
50デシベルくらいで
えっ?
って、言ってしまったけどね・・・
その他にもエピソード満載の3日間であったので、小出しにして紹介していこうかなー・・・
と思っているところデス・・・


2017/7/26
ジョントレ8月
は 8日(火)になります!
よろしくお願いいたします。
で、昨日のトレジョン
その前の日夜からのダリク・・・
のせいか、体調が芳しくなく・・・
やはりトレも、マイ集中力がなく・・・
な感じであった
トシだな(-.-)
ただ、最終盤に、軸足タッチを思い出し
それを、少しだけれどもできたのが、幸いだったか・・・
思ったよりも、途中から参加してもらった子とそれまでの積み上げがある子との、トレの整合性を取るのが難しい・・・
ただ、自分のトレの効果が如実に感じられるので、それはそれで嬉しいのだが・・・
この差を早く埋めるメソッドを編み出さねば
皆を飽きさせずに、全体で上昇していく感じ
これかなり難しい
でも、やろう!!
オレ
2
よろしくお願いいたします。
で、昨日のトレジョン
その前の日夜からのダリク・・・
のせいか、体調が芳しくなく・・・
やはりトレも、マイ集中力がなく・・・
な感じであった
トシだな(-.-)
ただ、最終盤に、軸足タッチを思い出し
それを、少しだけれどもできたのが、幸いだったか・・・
思ったよりも、途中から参加してもらった子とそれまでの積み上げがある子との、トレの整合性を取るのが難しい・・・
ただ、自分のトレの効果が如実に感じられるので、それはそれで嬉しいのだが・・・
この差を早く埋めるメソッドを編み出さねば
皆を飽きさせずに、全体で上昇していく感じ
これかなり難しい
でも、やろう!!
オレ

