2017/11/30
そもそも
川崎が勝つよね・・・
と、普通に予想してしまっていたのだが・・・
昨日の夕方・・・
あっ
浦和・・・アジアチャンピオンじゃない・・・
負けるわけにいかなくね?
で、ダゾーンをつけて・・・
んっ!?
しかも、ホームじゃない(;'∀')
こりゃ、勝たないとダメなんじゃね??
最悪、最低でも引き分けだよね・・・
と、少し期待してしまった私があほでした・・・(-.-)
KRK選手・・・
鹿島出身者としては、CWCがあるから休みたい、とかぬかしている場合ではなく・・・
こういうときこそ優勝アシストして、鹿島へリターン(本人も、フロントの希望もないかも、ですが)の道を作っておいた方がいいのではないか、と老婆心ながら考えてしまうのだけれども・・・
いよいよ最終戦、勝つしかなくなった!
ブラウブリッツ秋田も同様!!
ただ、万が一の保険として、かなり薄いと思われるけれども・・・
大宮の石井監督・・・
あがきにあがいてください(;''∀'')
なんだかんだ言って・・・
超、恐ろしいぜの最終戦・・・・
これ・・・
負けたら、1年待たないと・・・
しかも勝てるか不明だし・・・
今回勝って・・・
多額の賞金ゲットしないと・・・
弱くなっちまうし・・・
明後日がきてほしいような・・・
きてほしくないような・・・
(-ω-;)ウーン
そんな中・・・
日本代表が発表になっていた・・・
今回仕様の大会・・・
いいね!!
前にも書いたような気がするけれども・・・
日本代表戦で、一番感情移入できる選出での大会!!
完璧やね(^^♪
超楽しみ・・・
ちなみに・・・
今の代表の試合は・・・
大迫選手と昌子選手が、出ていないと、ほぼどうでもいいです・・・
そんな感じ・・・
1
と、普通に予想してしまっていたのだが・・・
昨日の夕方・・・
あっ
浦和・・・アジアチャンピオンじゃない・・・
負けるわけにいかなくね?
で、ダゾーンをつけて・・・
んっ!?
しかも、ホームじゃない(;'∀')
こりゃ、勝たないとダメなんじゃね??
最悪、最低でも引き分けだよね・・・
と、少し期待してしまった私があほでした・・・(-.-)
KRK選手・・・
鹿島出身者としては、CWCがあるから休みたい、とかぬかしている場合ではなく・・・
こういうときこそ優勝アシストして、鹿島へリターン(本人も、フロントの希望もないかも、ですが)の道を作っておいた方がいいのではないか、と老婆心ながら考えてしまうのだけれども・・・
いよいよ最終戦、勝つしかなくなった!
ブラウブリッツ秋田も同様!!
ただ、万が一の保険として、かなり薄いと思われるけれども・・・
大宮の石井監督・・・
あがきにあがいてください(;''∀'')
なんだかんだ言って・・・
超、恐ろしいぜの最終戦・・・・
これ・・・
負けたら、1年待たないと・・・
しかも勝てるか不明だし・・・
今回勝って・・・
多額の賞金ゲットしないと・・・
弱くなっちまうし・・・
明後日がきてほしいような・・・
きてほしくないような・・・
(-ω-;)ウーン
そんな中・・・
日本代表が発表になっていた・・・
今回仕様の大会・・・
いいね!!
前にも書いたような気がするけれども・・・
日本代表戦で、一番感情移入できる選出での大会!!
完璧やね(^^♪
超楽しみ・・・
ちなみに・・・
今の代表の試合は・・・
大迫選手と昌子選手が、出ていないと、ほぼどうでもいいです・・・
そんな感じ・・・

2017/11/29
今日は
非常に複雑な気持ちで
川崎 VS 浦和
観戦するであろう アット ナイト・・・
他力チック(決まったとしたら、スケジュールによるもので全く他力ではなかったのだが)でも、優勝が決まってほしいような・・・
ほしくないような・・・
そして、対戦する相手が相手だけに・・・
負けるなよ、川崎っ
てところもあったりで・・・
非常に難しい時間を過ごしている・・・・・・・・・・
ぐむ、ぐむぅ・・・(-.-)
ま、今日決まるにせよ、決まらずにせよ・・・
最終戦は、ホームでちんちんにやられてしまった磐田相手なので、倍返し(バイ 鬼モード)にして終わりたい(^^♪
鹿島の来季は
左サイドバック
CB
サイド
の選手補強しないと、ダメねー
それに、というか・・・
直接FKを狙える選手
これが一番必要かも、だ
あとは出ていく選手次第で、ってところです!
0
川崎 VS 浦和
観戦するであろう アット ナイト・・・
他力チック(決まったとしたら、スケジュールによるもので全く他力ではなかったのだが)でも、優勝が決まってほしいような・・・
ほしくないような・・・
そして、対戦する相手が相手だけに・・・
負けるなよ、川崎っ
てところもあったりで・・・
非常に難しい時間を過ごしている・・・・・・・・・・
ぐむ、ぐむぅ・・・(-.-)
ま、今日決まるにせよ、決まらずにせよ・・・
最終戦は、ホームでちんちんにやられてしまった磐田相手なので、倍返し(バイ 鬼モード)にして終わりたい(^^♪
鹿島の来季は
左サイドバック
CB
サイド
の選手補強しないと、ダメねー
それに、というか・・・
直接FKを狙える選手
これが一番必要かも、だ
あとは出ていく選手次第で、ってところです!

2017/11/28
そんでもって
日曜日の県南トレセン練習会(U11)
今年度も「DF」をテーマに取り組んできた。
残りの3回くらい?もそれで行う。
来年度は、攻撃に関しての個の力を上げるトレをしたいな・・・
と考えているのだが・・・・・
トレよりも、ほぼ毎週ある試合でどういう意識で取り組ませるか、取り組んでいるか、という方が影響(効果)大、だと思われるので・・・
やはり月1回では、難しいかも・・・
ずっと前から言っている・・・
攻守において数的優位で戦う方法、ではなく数的不利で戦う訓練(これはトレセンでもできるのよね=なのでやっているところもあります)、の方がおそらく大人になってからは生きてくる、と思われるので・・・
特に4種(小学)年代は・・・
それは、2種(高校)、3種(中学)もみるようになって、さらに強く感じている。
ただ・・・
選手がポゼェ(ス)
できるように、指導者としてトレできるようになるのも重要だな、とも思う、特にアフター東北指導者トレ・・・
それはそれで難しいので、勉強しがいがあるってものです。
がんばろう!
1
今年度も「DF」をテーマに取り組んできた。
残りの3回くらい?もそれで行う。
来年度は、攻撃に関しての個の力を上げるトレをしたいな・・・
と考えているのだが・・・・・
トレよりも、ほぼ毎週ある試合でどういう意識で取り組ませるか、取り組んでいるか、という方が影響(効果)大、だと思われるので・・・
やはり月1回では、難しいかも・・・
ずっと前から言っている・・・
攻守において数的優位で戦う方法、ではなく数的不利で戦う訓練(これはトレセンでもできるのよね=なのでやっているところもあります)、の方がおそらく大人になってからは生きてくる、と思われるので・・・
特に4種(小学)年代は・・・
それは、2種(高校)、3種(中学)もみるようになって、さらに強く感じている。
ただ・・・
選手がポゼェ(ス)
できるように、指導者としてトレできるようになるのも重要だな、とも思う、特にアフター東北指導者トレ・・・
それはそれで難しいので、勉強しがいがあるってものです。
がんばろう!
