なんかね、会社行くの辛くなってきちゃった。。
仕事量ハンパない量なのに上の人は全然見てくれないし(もう9年だよ・・・)、
父の仕事の手伝いって矛盾や理不尽だらけで嫌になってきた・・・。
一応、一族の会社なんですが、一族の仕事ってみんなで協力し合ってやっていくものと思ってました。
月に半日しか来ない妹がいますが。。
仕事の失敗は全部自分に責任来るし、文句言われるの全部こっちだし、
それを見て見ぬふりする妹がいる・・・。
2年前の震災時に友達と連絡付かず、気持ちが不安定になって怒ったことあったけど、
それ以来、怒らないようにしています。。。
不満をぶつけても、それぞれ大人なんだから、気付かなきゃ意味ないです・・・。
それでいて、彼女さんのことを中途半端にされる・・・。
酒飲まなきゃ何にも言わない父は、酒飲むと気持ちが大きくなっているのか、全面否定するような口調で話しかけてくる・・・。
気持ちが辛すぎる・・・。
愚痴ったって何も解決にならないよね・・・。分かっているけど本当にどうしたらいいか分からなくて・・・。
みんなごめんね。。
出来るだけ明るく考えるようにつとめます。

0