2008/3/21
レーザーラジアルワールド 最終日
すべてのレースが終わりました。
結果は、シルバーで16位でした。
今は、自分の気持ち、いろんな想いをまだ整理しきれていませんが、
またご報告ができればと思います。
まずは、前を向いて日本に帰国します!
応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。
今大会で、支えていただいたこと、
結果を出して、恩返しをしたかったのですが、
それができませんでした。
皆様から得たパワーは、本当に力になりました。
これから、自分なりの方法で、恩返しをできればと思っています。
本当にありがとうございました!
0
結果は、シルバーで16位でした。
今は、自分の気持ち、いろんな想いをまだ整理しきれていませんが、
またご報告ができればと思います。
まずは、前を向いて日本に帰国します!
応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。
今大会で、支えていただいたこと、
結果を出して、恩返しをしたかったのですが、
それができませんでした。
皆様から得たパワーは、本当に力になりました。
これから、自分なりの方法で、恩返しをできればと思っています。
本当にありがとうございました!

2008/3/19
レーザーラジアルワールド 5日目
決勝が始まりました。
昨日までの結果で、ゴールドフリートには残れず、シルバーフリートです。
いろんな想いはありますが、明日も全力で!
あと1日、走ってきます!
0
昨日までの結果で、ゴールドフリートには残れず、シルバーフリートです。
いろんな想いはありますが、明日も全力で!
あと1日、走ってきます!

2008/3/18
レーザーラジアルワールド 4日目
本日は、6ノットで2レース行われました。
予選も終了しました。
自分の練習してきたことを出し切ることに集中していきます。
思うように結果はでませんが、明日からも全力で走ります。
大会サイトはこちらです↓
http://www.takapunaworlds.org/
0
予選も終了しました。
自分の練習してきたことを出し切ることに集中していきます。
思うように結果はでませんが、明日からも全力で走ります。
大会サイトはこちらです↓
http://www.takapunaworlds.org/

2008/3/17
レーザーラジアルワールド 3日目
本日は、6ノットの弱い風でした。
午後から出艇して、1レースをした時点で風が無くなり、
2レース目はノーレース。
16時に1度帰着して、陸での待機の後、本日のレースは終了しました。
結果は、なかなか良いご報告ができません。
本日で、予選が終了する予定でしたが、
レース数がこなせていないため、明日も予選3レースすることになりました。
まだまだ、チャンスはあります。
前進あるのみです。
0
午後から出艇して、1レースをした時点で風が無くなり、
2レース目はノーレース。
16時に1度帰着して、陸での待機の後、本日のレースは終了しました。
結果は、なかなか良いご報告ができません。
本日で、予選が終了する予定でしたが、
レース数がこなせていないため、明日も予選3レースすることになりました。
まだまだ、チャンスはあります。
前進あるのみです。

2008/3/16
レーザーラジアルワールド 2日目
本日は、43位44位。
20ノットから16ノットのなか2レース行われました。
気持ち切り替え、明日から走るのみ!
0
20ノットから16ノットのなか2レース行われました。
気持ち切り替え、明日から走るのみ!

2008/3/15
レーザーラジアルワールド 1日目
本日は、ノーレースでした。
11時スタート予定でしたが、風が安定せず延期になり、
12ノットほどあった風も、徐々に落ちていき、
そのまま、無風になりました。
17時まで、海上で待ちましたがAP・A旗(延期・本日のレースは行われない)が上がり、
そのままハーバーへ。
長い1日でした。
集中切らさず、明日も万全の体調でレースを迎えます。
0
11時スタート予定でしたが、風が安定せず延期になり、
12ノットほどあった風も、徐々に落ちていき、
そのまま、無風になりました。
17時まで、海上で待ちましたがAP・A旗(延期・本日のレースは行われない)が上がり、
そのままハーバーへ。
長い1日でした。
集中切らさず、明日も万全の体調でレースを迎えます。

2008/3/14
レーザーラジアルワールド プラクティス
本日のプラクティスは、安定しない微風で出艇し、
何度かスタートラインも設定されましたが、スタートをきることはありませんでした。
そのうち、雨雲の到来により風がどんどん上がり、
運営の支持を待たずに、選手たちはハーバーへ。
プラクティスは中止となりました。
明日からレースが始まります。
ここ1週間は、微風が続きましたが、
明日からは良い風が吹く予報です。
練習成果を出し切る!
やってきたことを信じて、迷わず走ってきます。
皆様、応援のほどよろしくお願い致します。
0
何度かスタートラインも設定されましたが、スタートをきることはありませんでした。
そのうち、雨雲の到来により風がどんどん上がり、
運営の支持を待たずに、選手たちはハーバーへ。
プラクティスは中止となりました。
明日からレースが始まります。
ここ1週間は、微風が続きましたが、
明日からは良い風が吹く予報です。
練習成果を出し切る!
やってきたことを信じて、迷わず走ってきます。
皆様、応援のほどよろしくお願い致します。

2008/3/13
開会式
今日は開会式でした。
現地のダンスが披露されました。


マオイ族からパワーをいただきました。
(左、大熊さん。中、石川。右、蛭田さん。後ろ、蛭田さんサポート鈴木君。周り、マオイ族)
明日は、プラクティスです。
しっかり走ってきます。
0
現地のダンスが披露されました。


マオイ族からパワーをいただきました。
(左、大熊さん。中、石川。右、蛭田さん。後ろ、蛭田さんサポート鈴木君。周り、マオイ族)
明日は、プラクティスです。
しっかり走ってきます。

2008/3/12
チャーター受け取り
本日、すべての選手がチャーターを受け取りました。
オーストラリアで行われたレーザーワールドの使いまわしということもあり、
ところどころ、壊れているところや、センターが曲がっていたりと、かなりボロボロでした。。
時間をかけて、直したり交換したりと、艇の準備はしっかりできました。
明日から、受付と計測が始まります。
0
オーストラリアで行われたレーザーワールドの使いまわしということもあり、
ところどころ、壊れているところや、センターが曲がっていたりと、かなりボロボロでした。。
時間をかけて、直したり交換したりと、艇の準備はしっかりできました。
明日から、受付と計測が始まります。

2008/3/9
プレワールド2日目
本日も超微風で2レースと、8mの中1レース。
計3レースありました。
この2日間のレースは、タカプナでの練習によって、できるようになったことをいくつか確認できました。
ワールドまでまだ時間はあるので、
明日からは休養含めできることをやっていきまーす。
0
計3レースありました。
この2日間のレースは、タカプナでの練習によって、できるようになったことをいくつか確認できました。
ワールドまでまだ時間はあるので、
明日からは休養含めできることをやっていきまーす。
