2008/8/31
レーザー全日本マスターズin高知
今週末、レーザー全日本マスターズに参加してきました。

なんと、全国から88艇のマスターズの皆様が高知県に集まりました!
私は、まだマスターズには年齢が到達していませんが(35歳からです)、
レディースクラスで参加してきました。
レースは、微風から順風までの振れが激しいコンディションでしたが、
迅速な運営の皆様のおかげで全6レース消化できました。
成績は、優勝ー
レディースキューブもらいましたー

マスターズのみなさんの勢いはとにかくすごい!
海の上でも、陸の上でも!!
レースだけではなく、前夜祭からレセプションから何から何まで、
楽しんだ2日間でした!
運営してくれたピカリンコ(右)と、
参加賞のTシャツを作成してくれたイヅチッチ(左)。

いろいろ、ありがとう!
また、運営の皆様ありがとうございましたー!
0

なんと、全国から88艇のマスターズの皆様が高知県に集まりました!
私は、まだマスターズには年齢が到達していませんが(35歳からです)、
レディースクラスで参加してきました。
レースは、微風から順風までの振れが激しいコンディションでしたが、
迅速な運営の皆様のおかげで全6レース消化できました。
成績は、優勝ー
レディースキューブもらいましたー

マスターズのみなさんの勢いはとにかくすごい!
海の上でも、陸の上でも!!
レースだけではなく、前夜祭からレセプションから何から何まで、
楽しんだ2日間でした!
運営してくれたピカリンコ(右)と、
参加賞のTシャツを作成してくれたイヅチッチ(左)。

いろいろ、ありがとう!
また、運営の皆様ありがとうございましたー!

2008/8/20
マラソン15キロ☆
先週末も、マラソン部で走ってきましたー。
今回は、15キロ。
前回の失敗を活かして、
7時スタート、指あり靴下で日ごろの練習成果を試してきました。
前回同様、オリーブ園まで登ったのち、
そのままぐるーっと、なだらかな山道を走ってきました。
タイムも少し伸ばし、気持ちよく走ってきたのですが、、
足の裏の水ぶくれは(この前よりは小さいですが)やはりできてしまう。。
平たんな道だとできないんですが、下り坂はやはり難しいですね〜
また、出場大会が決まりましたー
10月中旬に蒜山で開催される、ハーフマラソン。
コースはアップダウンが激しいとか。。
詳しい情報はまた後ほど。
楽しんで挑戦してきまーす☆
0
今回は、15キロ。
前回の失敗を活かして、
7時スタート、指あり靴下で日ごろの練習成果を試してきました。
前回同様、オリーブ園まで登ったのち、
そのままぐるーっと、なだらかな山道を走ってきました。
タイムも少し伸ばし、気持ちよく走ってきたのですが、、
足の裏の水ぶくれは(この前よりは小さいですが)やはりできてしまう。。
平たんな道だとできないんですが、下り坂はやはり難しいですね〜
また、出場大会が決まりましたー
10月中旬に蒜山で開催される、ハーフマラソン。
コースはアップダウンが激しいとか。。
詳しい情報はまた後ほど。
楽しんで挑戦してきまーす☆
