2006/10/5
20年ほど前から愛用しているナイフ達
中には若干新しいモノもあるが
全てハタチ頃までに購入したモノばかり
渓流などに必ず持って行くのはヴィクトリノックス
細身のブレードは比較的切れ味が落ちない
掛かり所が悪くリリース出来ない岩魚やアマゴを
脱渓の際に〆て腹を割るのに重宝している
今年は皆リリース出来たので出番がなかったけれど・・
先日自然坊親方とナイフと包丁の話をし
思わず家の中をあちこち探してみた
BUCK#110は2本出てきたがシースは3個
1本行方不明だ ははは
爪の上を撫でても・・うん!ブレードがなまってる
もう少し落ち着く時期になったら砥いでやろう・・
あ・・最近重宝してるのはG.SAKAI SHIMMERナイフです
キーホルダーにぶら下げたりしてます切れ味鋭いですよ!
PEラインなんて1発です

http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=993270&buddy=0001067963017
長い付き合いになると体の一部のようになりますよね
飽きるなんて考えもしない 大事な相棒
そこに居る(在る)のが当たり前になってしまいます
皆さんの手元には長い付き合いの道具はありますか?
2006/10/5
スカジットデザインズの営業をやっている友人からTELが入りました
「もう2週間家に帰ってないよ〜ジプシーみたいな生活だ」って ははは
色々熱い思いや面白い話が沢山聞けました
来期からのスカジット・・注目です 頑張ってくださいね!
ちなみに彼は只今諏訪にて宿泊北信の方で営業してたようです
明日は伊那エリア〜
今週土曜は河童の会でもお世話になった多治見市のアンドウさんにも顔出すとの事
9日名古屋のナチュラリスト守山店
11日か12日はナチュラリストリバーサイド の予定(だそうです)
この間を東海三県辺りを回ってると思います
その後静岡へ・・・
スカジットのお話やら釣りの話をしたい方はお店に行ってみては?
11月にトラウトでは異例とも思える大きなセミナーが岐阜県であります
講師陣も皆川さん・イチローさん・正影さん・飯田さんナドナド・・・
うーん!豪華過ぎ(^^;
興味のある方は
http://www.thenaturalistriverside.com/html/Event/EventInfo/RM_20061111_TokaiTroutCarnival.html
1 | 《前のページ | 次のページ》