ゆるり気の向くままに
〜気の向くままに釣行記など感じた事を書いてみます〜
カレンダー
2008年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お気軽にどうぞ
わた だって狙って…
on
秋の夜長
60ないねぇ〜って…
on
秋の夜長
おざっきぃ いやミ…
on
秋の夜長
釣ったタイミングが…
on
秋の夜長
いとうちゃん 充分…
on
秋の夜長
河童の会
河童NET発足
トップウォーターバスフィッシングを愛して止まないアングラーの集まりです。イベント有り!要チェック!!
記事種別
TOPWATER BASSFISHING (156)
釣り (26)
トラウト (33)
釣り? (2)
ノンジャンル (28)
オフショア (2)
道具 (4)
ショア (9)
友達(^^) (3)
雑談 (9)
検索
このブログを検索
当ブログより
仲間と楽しんでいるブログですので サイト広告及び誹謗中傷等の書き込みは 問答無用で消させて頂きます。
ブログサービス
Powered by
2008/8/23
「相棒復活」
TOPWATER BASSFISHING
(復活のグラナディラとVargas)
僕らは何かにつけて道具に「コダワリ」を持つ
それが大好きなプラグ達であったり
自分のスタイルに合った絶妙なバランスのロッドだったり
自分の年齢とさして変わらない、むしろずっと年上のリールだったり
もちろん気に入ったロッドにスタイルを合わせてみたり
国産リールの極上の一品だったり・・
やはり愛すべき相棒達には思い入れが深い方が
釣りと言う僕らの至高で嗜好な趣味を
より楽しく満足度の高いモノにする訳なんですよね
3回目のオーダーになるグラナディラ+ヘアライン
初回のオーダーであるココボロ
唯一無二のモノ
ベースグリップの径が気に入らなかった
それを友人の弐号くんに相談
彼がワガママを聞いてくれ削ってくれたグリップ
(止めるのも聞かなかったと言う話もあるが)
手元に届いてから多くの魚を仕留めたが
「仕上がりが気に入らない」と
急遽今年に入り強制的に拉致され復活!
しかもグラナディラはチャックを限界まで薄く細くしたので
クラックが入ってしまったのだが見事に修復し
メンテナンスフリーに限りなく近づけてくれたようだ
このグリップは自分の手に合った径と長さで作られているので
チャンピオングリップのコルクガンや
ラバーガン(コーデル)などを使っていた僕も
最初に使った日から手放せないモノになっている
リペアに出していたグリップが全て戻り
猛暑も一息ついたこれからの時期
8月は仕事で釣りに行けるか怪しい状況だが
後半戦が楽しみだ! ありがとう弐号!!
投稿者: ヤス
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近見たモノなど
秋の夜長
プランプフッシーb…
解放
名ガイド
充電中
行動&思い
さて
秋の夜長
プランプフッシーbyサクラハウス
解放
名ガイド
充電中
来るべき日のタメに
各地で予約開始
予約開始!!
夏と秋の散歩
友達のHP集
Angling Net
OrangeFields
CODE LIFETIME DESIGN&WOODEN WORKS
Sakura House
GODBLESS
→
リンク集のページへ
過去の日記数
2008年10月 (4)
2008年9月 (10)
2008年8月 (7)
2008年7月 (14)
2008年6月 (13)
2008年5月 (12)
2008年4月 (4)
2008年3月 (7)
2008年2月 (4)
2008年1月 (8)
2007年12月 (15)
2007年11月 (10)
2007年10月 (10)
2007年9月 (9)
2007年8月 (9)
2007年7月 (13)
2007年6月 (11)
2007年5月 (13)
2007年4月 (8)
2007年3月 (12)
2007年2月 (15)
2007年1月 (9)
2006年12月 (12)
2006年11月 (12)
2006年10月 (23)
2006年9月 (8)
teacup.ブログ “AutoPage”