波が8ビートを刻みいつまでも暗雲がたちこめ
時折、思い出したかのように空から落ちてくる冷たい雨の中
今回は初乗り組み合わせの櫻親分・ミワスケ・僕の3人だ
いとうちゃんは仕事の為、欠席だったが
「僕は初バス50UPですから」と余裕の笑み
考えてみればミワスケも初バス50UP
どうする櫻親分!そして俺!!
今回もトークは弾むが激しい強風で釣りにならない
櫻親分の絶妙な操船で釣りは成り立つのだが
それでもタイミング的に撃てないポイントが多い
反応も鈍く集中力が散漫となったりするが
皆に反応が出始め気合が入る
ボートポジション的に僕が美味しいシャローのポイント
1〜2m程度のポケットに角度を変え3回キャスト
3度目にドボッ!!と出ました
「あぁ・・小さい・・」と思わずため息
「掬ってタモれ〜〜〜〜」(これが言いたかった)

(フラッシュを焚くと真っ暗ですが明け方で
キャストも出た瞬間もファイトも楽しめました)
45cm・・お腹ペッコリで産卵絡みじゃないようでした
サイズはまだまだですが当然プラグは
IS・ROCK!!
首振りは180度を楽にこなし
ペラは独特な音質で軽いタッチで
半回転キラッ!キラッ!っとネチるコトも可能
場所によってはショートジャークで誘うのも効果的です
今回3人共IS・ROCKを使っていた時間帯もありましたが
三者三様でリズムや動かし方が違い面白かったですよ!
さぁ・・皆さんもROCKしよーぜ!!
追伸
夜10時前に「ちょっと行っていい?」と
ミワスケが掘った自慢の筍をいとうちゃんが調理した筍を
届けてくれました
軽く飲み先ほど帰宅・・・ありがとうね!いとうちゃん
さらに

バッタマンで有名な「アンドウ」さんとのコラボで
オリカラツチノコが発売されます
1回目のオーダーで予約完売(^^;
2回目のオーダーもどうなってるのか・・
完売間違いナシですが気になる方は
念の為問い合わせて見ては
ルアーショップアンドウ
0572-22-1628
