ゆるり気の向くままに
〜気の向くままに釣行記など感じた事を書いてみます〜
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
お気軽にどうぞ
わた だって狙って…
on
秋の夜長
60ないねぇ〜って…
on
秋の夜長
おざっきぃ いやミ…
on
秋の夜長
釣ったタイミングが…
on
秋の夜長
いとうちゃん 充分…
on
秋の夜長
河童の会
河童NET発足
トップウォーターバスフィッシングを愛して止まないアングラーの集まりです。イベント有り!要チェック!!
記事種別
TOPWATER BASSFISHING (156)
釣り (26)
トラウト (33)
釣り? (2)
ノンジャンル (28)
オフショア (2)
道具 (4)
ショア (9)
友達(^^) (3)
雑談 (9)
検索
このブログを検索
当ブログより
仲間と楽しんでいるブログですので サイト広告及び誹謗中傷等の書き込みは 問答無用で消させて頂きます。
ブログサービス
Powered by
« 秋の夜長 1
|
Main
|
秋バス »
2006/10/13
「奥の奥を狙え 」
釣り
誰しもが考える事
「奥の奥にきっとスンゴイのが居る(笑)」
この思いを実行する為に
フロッグを投げる事では満足しない釣り人の為に
いやビルダーさん自身が満足する釣りを追い求める為に
今までどれだけのビルダーさんがプラグを世に送り出しただろう?
オーバーハング+倒木のややこしい所
冠水植物のごちゃごちゃややこしい所
ウィード+岸際のブッシュやアシ絡みのややこしい所
ゴミ+アシなどのワンド奥のややこしい所
上げだすとキリが無い
(またも登場先日のかへる君(苦笑)
http://green.ap.teacup.com/bakobako/15.html
・・来期さらに奥を攻略する為に改造した
オレンジフィールド ラリポップJr
早く結果が出したいです リアシングル1フック仕様で
お腹はバランスを取るのとアピール増大の為にブレード付き
小さいのは無視の1発逆転仕様!今の所キャールに大人気(笑))
ミキスケ&ハニーのスレスレ
ボッコムのボッコメン
これは友人達が今期使って良い結果を出してるのを見てきたプラグ
さすがの作り込みで先ず釣り人が釣られてしまう(笑)
他にも自身愛用中のTWJブッシュアサルトヴァンガード
内藤さん自身のロウ付けWフックにワイヤーガードのシングルフック付き
ちなみに真鍮ではなくシルバー製のブランドバッチです
他に関東のビルダーさんで古い付き合いの方のプラグを紹介
今まで手元から離れたプラグも多い中(例えば大吉とか50とか)
この方のプラグで購入したモノは全て大事な僕の武器として君臨している
それはゴッドブレスの近藤さんが生み出すプラグ達
(機会がありましたらまた改めて紹介します)
(画像はゴッドブレスのHPより拝借 こんどーさん有難う
僕はこんどーさんの塗る色でCW(クロウ)が大好きで何本も買ったなぁ・・)
上記のプラグの名前はイントルーダー
ゴッドブレス唯一のややこしいトコ攻略プラグ
発売されたのはもう随分前になるが発売前に
「ヤスさん野池のややこしいの好きでしょ?使ってみてよ」
と言われた記憶があるが愛知には発売店もなく完売御礼が続き手にしていない(^^;
カバー用プラグとしても使えるのだが本来の狙いは
すり抜けし易いボディ形状の特性を生かし
「ややこしい所」へ打ち込みビッグ1の顎を貫くのが正解だ
そんなこんどーさんとのやり取りで印象深いのが
Wフックの話 以前こんどーさんは八郎潟へ毎年通っており
フロントシングルスイッシャーのジャグラーや
オリジナルロッドの最終テストなどをしていた
野池でややこしいトコへ打ち込む釣りが多い僕が
「Wフック」の話をした時に
「あははそんなのトリプルでキャスト精度高めればいいじゃん」と
さらっと話をしていた
(トリプルの方が枝絡みした時案外外し易かったりもするし)
キャストの精度・・そうなのである
もちろんトリプルで攻略し辛い状況は多々あるしWフックの有効性も解っている
しかし更なるキャストの腕を磨く事も
トップを楽しむ要素で非常に大きな部分を占めているんですよね
今期はキャストを見つめ直す機会が多かったので
何年も前に聞いたこんどーさんの話を思い出してしまった
(現在ゴッドブレスは工房移転中で生産が休止しています
そろそろ工房の準備も完了するようですので今後の更なる活躍に期待して下さい)
今期も終盤戦スタート
奥の奥とは言わないが今一度ポイントへ正対した時に
一呼吸を置きアノ狙い済ました1点、狙ったコースで躍らせる為の1点へ
お気に入りのプラグをプレゼント出来る様に集中したいと思っています
投稿者: ヤス
詳細ページ
-
コメント(1)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
最近見たモノなど
秋の夜長
プランプフッシーb…
解放
名ガイド
充電中
行動&思い
さて
秋の夜長
プランプフッシーbyサクラハウス
解放
名ガイド
充電中
来るべき日のタメに
各地で予約開始
予約開始!!
夏と秋の散歩
友達のHP集
Angling Net
OrangeFields
CODE LIFETIME DESIGN&WOODEN WORKS
Sakura House
GODBLESS
→
リンク集のページへ
過去の日記数
2008年10月 (4)
2008年9月 (10)
2008年8月 (7)
2008年7月 (14)
2008年6月 (13)
2008年5月 (12)
2008年4月 (4)
2008年3月 (7)
2008年2月 (4)
2008年1月 (8)
2007年12月 (15)
2007年11月 (10)
2007年10月 (10)
2007年9月 (9)
2007年8月 (9)
2007年7月 (13)
2007年6月 (11)
2007年5月 (13)
2007年4月 (8)
2007年3月 (12)
2007年2月 (15)
2007年1月 (9)
2006年12月 (12)
2006年11月 (12)
2006年10月 (23)
2006年9月 (8)
teacup.ブログ “AutoPage”