2020/11/13
色々振り返るでの
阪神投手陣
先発は
西・秋山・青柳
この3人がは
ほぼローテ守って
秋山が11勝(3敗)
貯金8作ってくれた
2017年以来の
フタケタ勝利
その年もやけど
制球力は抜群で
今年も四球12
投球回は違うけど
菅野25・大野23・西28
安定感は西以上とは思うので
今季を飛躍の年にして欲しい
青柳は
1年目よりかはよくなったけど
7勝(9敗)
ローテ守って1年頑張ったレベルかな
過去見てもトントンやから
1つでも勝ち越せる投手になれば
西は11勝(5敗)で
防御率も2.26は
当然の内容やし
可もなく不可もなく
その後の先発は
藤浪晋太郎
開幕当初は先発やったけど
途中から中継ぎで
最後は先発に戻したけど
来年はどっちやろうなぁ
本人は先発希望やけど
中継ぎの適性もありそうやし
ただ先発の頭数足りないからなぁ・・・
高橋遥人も故障で出遅れて
復帰直後も抜群で
巨人相手に3勝3敗の五分は及第点でも
12登板で5勝(4敗)2.49も
上出来やけど・・・
気持ち物足りない部分も
助っ人の
ガルシア・ガンケル
ガルシアは・・・
移籍して2年やけど
全く期待外れ
ガンケルは先発候補やったけど
中継ぎに配置換えして
それなりの内容やったんで
残留すればおもろい戦力に
ただ・・・
後は中継ぎに回った岩貞も
先発に戻す可能性あるけど
先発の頭数は
少し足りない気も・・・
ダラダラと書いてしまったんで
次回は中継ぎ・抑えで

0
1 | 《前のページ | 次のページ》