いつもダイアリーをご覧の皆様、こんにちは。
最近の札幌は大寒波でJRも止まってしまう悪天候です。
さて今回は今まであまり取り上げられてこなかった選手のウエイトトレーニングについて少々ご紹介したいと思います!今、雪が積もってフットボールが満足に出来ない中でやれることは体づくりです。そのウエイトを今回少しお見せいたします。
まずはトレーニングセンター、通称トレセン。
OBの方は思い出深いのではないでしょうか。ここでウエイトをします。
玄関に入るとこんなファイルが。しっかり目標を立てて取り組んでます!

(前・3年 二木、後ろ・4年 千野)
ウエイトは二人ペアでやります。片方が数を数えたり、休憩タイムを計ったりとサポートにまわります。

(3年 張江)

(上・3年 丸山、下・2年 梅村)
休憩中はペアでコミュニケーションを取りながら談話しつつも、ウエイト中は真剣です。
マネージャーはあまり見る機会がなかったウエイトトレーニングですが、今回見学していると、選手の鬼気迫る様なウエイトを見て不覚にも感動してしまいました。
ぎりぎりまで攻めてる選手を見ると私自身もっとできる事があるのではないかと考えさせられます。
もうシトロンへの道は始まっています。4年目として悔いのない毎日を過ごして行こうと思います。

0