こんばんは。3年目MG泉谷です。
昨日の試合はダイアリーでお知らせした通り、10対0で負け、という結果でした。
今回は下級生がたくさん出た試合でしたが、そのことが敗因ではないと思います。私の主観ではありますが、昨日の試合は「なにがなんでも勝つ」という気持ちが足りなかったような気がします。今シーズン、中央、東海と関東の大学と戦ってきましたが、その時ほどの覇気があったかと言われると自信がありません。関東に戦いを挑むには、道内を圧勝することが必要だと思います。このままではいけないのです。
3年目の中でも話したのですが、3年目として私はもっと意識を高くもたなくてはと考えています。私はMGとしてまず、ビデオや練習、その他管理など、自分にできること与えられた仕事をミスなく完璧にこなすことが課題です。かつ、絶対に勝つという雰囲気も自分から出していきたいと思います。
前にも書いたかもしれませんが、私が頑張ったところで直接戦力になるわけではないのはわかっていますが、マイナスにはならないと思います。ですが私が頑張らないとそれはチームにとってマイナスになります。だからこそ気持ちだけでも強くもたなくてはいけません。
わかりきったことを書いてしまったかもしれませんが、これが今の気持ちです。自分のすることがチームにとってプラスになり、チームが勝利に向かっていくことを信じてこれからも取り組んでいきたいと思います。
長々と失礼いたしました。
春シーズン、たくさんの応援ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

16