こんにちは。
3年目MG犬飼です。
昨日はポテトボウル2011が開催されました!
今年の対戦は、3年ぶりとなる学生ALL STARS vs 社会人ALL STARSの試合でした。
おととしと昨年は札幌ドームでの開催でしたが、今年は厚別競技場での開催ということで、こちらも3年ぶりの屋外試合となりました。
社会人ALL STARSにはBigGreenのOBの方やコーチが大勢出場し、タッチダウン、インターセプトなど試合を盛り上げる活躍を見せてくださいました。
ポテトボウルは様々なスペシャルプレーが見られ、観客の方も楽しめたのではないでしょうか。
いつもはライバルとして対峙していた選手同士も、今回は仲間ということで、いつもの試合にはない雰囲気でした。
これもまたポテトボウルの魅力だと思います。
今回、北大は当番校としてポテトボウルに参加させて頂きました。

ひと仕事終えたRB#34山口(左)とRB#5田原(右)
当番校をやって毎回思うことは、試合運営の大変さです。
私自身学生連盟に所属しているため、大会運営のお手伝いしていますが、裏で本当に多くの方たちに支えられているんだなといつも感じます。
当番校も、会場の設営・片付けをしたり、審判の方たちと試合の進行をしたりと結構忙しかったりします。
大変ですが、当番校は試合運営の大変さを知るいい機会だと思います。
自分たちの試合でも、裏で支えて下さる方がいるということを忘れずに、試合に臨んでいきたいと思いました。
出場選手、スタッフ、大会関係者の皆様、お疲れ様でした!!

17