ホームページ不調のため、ダイアリーにてPickup!! BigGreenを掲載します!
今回は今年の主力である3年目の紹介をしたいと思います。
3年目は選手14人、スタッフ3人の計17人です。
試合の主力であるとはいえ、普段はどの学年より子供っぽい一面も。
笑い声が聞こえるところの中心には、いつも3年目がいます。
ミーティングでも、いつの間にかおかしな方向に行っていることがしばしば…。
ですが、練習ではポジションを仕切り、試合ではチームをPlayでも気持ちの面でも盛り上げます。

それでは、夏の強化練最終日に3年目でとった集合写真をズームアップして見ていきましょう!

(左から)
TE#20 小林慎司
自他共に認めるユーティリティープレイヤー。かつ、部内一の人気者。走っているときは時が止まっています。
TR森谷悠以
天真爛漫な美脚TR。誰にでも隔てなく接する彼女は、TRの鏡です。頭がっちょっぴり弱いのが玉に瑕。
DB#17 熊谷雄介
考えるよりも感じて動くのが得意。持ち味のスピードでハードタックルを量産する。フィールドの外では天然キャラ。彼がミーティングでしどろもどろになると、みんなは暖かい目で見守ります。
TR畠沢瑠津
洞察力に定評がある秋田っ子。原色が似合う。声が大きい。あと、少しだけDLをやりたいと思っているらしい。

(左から)
RB#5 田原功太郎
今日もフィールドを駆け抜ける彼は3年目有数のお金持ちで、きれい好き。好きなものは可愛い女の子とラインのお腹。ラインの後輩のお腹を触りすぎて変な感じになった事がある。勧誘期にはリーダーも務め、リーダーシップを発揮している。
Line#76 高橋俊輔
いつも優しく微笑むBigGreen一のポーカーフェイス。その笑顔の裏に隠された感情は何か!?愛と勇気と情熱、そして裏切り…感動のスペクタクルLineman。
WR#18 長南和樹
信頼は厚いが髪は薄いエースWRです。昨年はベストイレブンに選ばれる実力の持ち主。稲妻のように走り、あらゆるボールを捕る!顔は怖いですが、その正体は何事もまじめに取り組む心優しい青年です。
WR#84 池田拓也
理論派WR。そしてBigGreenのキャッチ力No.1WRといえばこの人。相手のデータをもとにあらゆるボールをキャッチします。よーく見ると、長南の持っているボードに逆さまに似顔絵が描いてあります。
LB#69 古田純也
プレーリードと足と手が速い、オールラウンダー(自称)三年目の中ではまとめ役を目指したが、願いは叶わず、いじられ役に。でもなんだかんだで、説得力のある意見と物腰柔らかな態度で話し合いをうまくまとめてくれる。

(左から)
DB#7 湯田智昂クールなプレーが持ち味のSF。ディフェンスで一番冷静で、的確な意見を言ってくれます。ストイックな彼の姿に後輩は尊敬の念を込めてついていっています。
LB#43 松下智史
後輩に優しく同期からの人望もあついハードタックラー。フィールドでは背中で語るタイプだが、普段はいじられキャラ。歌が大好きで笑顔がとってもステキ。一度笑うと止まらない。
RB#21 工藤大貴
一言で言うと小さな巨人。とても笑いのセンスが高くいつも僕らを元気にしてくれてる。たまに声が大きくなるので、周囲の人はよく「びくっ」となります。ハイセンスな彼ですが、実は一番の常識人だったりします。
Line#99 村上亮キレのあるヒットとパスラッシュが持ち味のスピード系ディフェンスライン。普段から持ち前の関西弁でギャグをたくさん言います。面白いかどうかは別にして。

(左上から)
Line#51 渡部晃生
信頼は厚いが肉も厚い、不動のLG。こいつほど白黒が似合う男はいない。#5田原にずっとお腹をさわられています。幅広い学年・ポジションから多くの信頼をよせられています。
TE#97 氷川貴大
3年目の夜の帝王こと氷川くん。ナイスミドルな彼はやんちゃな3年目のまとめ役です。全てを優しく包み込むような器の持ち主で、プレー、私生活ともに抜群の安定感を誇っています。ヒゲがとってもチャーミング!
MG犬飼智子
身長をごまかすために、冬でもチートサンダルをはいている宇宙人。宇宙語のせいなのか、話しているとたまにどう受け答えをすればいいかわからない時があります。
LB#40 服部宏紀
見た目と裏腹に熱い気持ちでチームを引っ張るLBリーダー。得意のブリッツとパスカバーで絶賛活躍中。三年目の中では理論派で、ミーティングでは議論の中心になることも多いです。
明日の試合では3年目が大活躍します!
ご期待下さい!

9