Diaryをご覧の皆様、こんにちは。3年目DB83 島内道人です。
先週、札幌は数日間非常に風が強い日が続き、歩いているとあおられる程の風が吹くときもあり、体の表面積が一般の人達よりもはるかに広い部員は本当につらい思いをしました。友人の中には授業を自ら休講にするいわゆる自主休講を行っている人もいました。しかし、我々アメフト部は日々文武両道を目指しており、皆自主休講することなく、まじめに授業にでていました。
ところで、タイトル通り現在チームは1週間ほどのOFFに入っています。というのもあと1週間程でテスト期間に入るのです。この1週間で期末試験の勉強を進めて試験でいい点を取るという作戦です。大切なことなのでもう一度言います。我々アメフト部は文武両道です。この期間を生かして勉強に励みたいと考えています。
OFFといっても部員は皆毎日のようにウエイトトレーニングに励んでおり部員の体がどんどん大きくなっているように感じます。僕も最近、去年ちょうどだったズボンのファスナーが閉まらなくなり、無理に閉めたらぶっ壊れました。今ある服が全部壊れるくらいトレーニングに励みたいと思います。
最後に僕は最近父母会の方々と連絡を取るようになりました。そこで感じるのは父母会の方々のチームに対する熱心で、本当に心から応援してくださっているんだなと強く感じます。もっともっと父母会の活動が活発になり、選手、スタッフとの交流も増えればいいなと思っています。
少し長くなりましたが最後まで読んでくださりありがとうございました。

7