ダイアリーをご覧の皆様、こんにちは。新2年目MGの筬島です。
我々部員は、1月の後半から大量の期末試験やレポートに追われていましたが、その忙しい日々もようやく終わりを迎えようとしています。1月中は自主的な練習が主で、全体としての練習は少なかったのですが、2月からは春休みに突入し、練習時間が十分に取れるようになって、練習日程も増えてきます。試験やレポートによる疲れが溜まりがちですが、これからはしっかりと睡眠時間を確保して、体調を崩さないように心掛けてほしいです。また、インフルエンザも流行してきているようです。部員は皆ワクチンを接種してはいますが、油断は禁物です。
先日、澤田先生によるインストールが行われました。選手たちは新しいメニューを教わり、非常に楽しそうな様子でした。グラウンドが積雪によって使えず、アメフトの本格的な練習はできないという環境ではありますが、その分基礎となる、怪我をしにくい丈夫な体づくりに努めてほしいです。
最後になりましたが、日頃から私たちを見守り、ご支援・ご声援をくださるOB・OG・保護者の皆様、いつも本当にありがとうございます。
これからも温かいご声援を宜しくお願いいたします。

10