ダイアリーをご覧の皆様、こんにちは。
3年目トレーナーの小口俊晴です。
早速私事で申し訳ないのですが、この4月から水産学部生である私は函館に引っ越しを致しました。
函館での日々は毎日が新発見の連続で、おかげさまでとても刺激的な日々を送らせて頂いております。
そして、ありがたいことに今年もチームの一員として、毎週土日だけではありますが活動を続けさせて頂いております。
土日しか通えない自分ですが、できないことばかりを考えるのではなく、チームのために何ができるのかを考えて活動をしていきたいと考えております。チームに函館の風を吹かせられるよう、日々精進させていただきたいと考えています。
新しい風、と言いますと、今年度の4月に新たにチームの仲間になった新入生がめきめきと力を付けてきています。
彼らのフレッシュなパワーと練習への意欲を見ていると、必ずチームに新しい力をもたらしてくれると確信しております。
キラキラした目をした新入生を見て、自分たちも初心を忘れずにレベルアップをしていかなければ、と思う毎日です。
最後になりますが、来たる7月2日には北海学園大学との試合があります。
春シーズン中は保護者の皆様、OBOGの皆様に多大なご支援をいただき本当にありがとうございました。
今シーズンの締め括りとして良い内容の試合になるよう、選手、スタッフ一丸となって取り組んで行きますので、保護者の皆様、OBOGの皆様におかれましては変わらぬご支援、ご声援の程どうぞよろしくお願いいたします。

19